福山城での知恵比べ「福山城謎解きラリー」
2025年11月23日と24日の二日間、広島県福山市の象徴とも言える「福山城」で、特別な謎解きイベント「難攻不落 西の砦!福山城謎解きラリー」が開催されます。このイベントは、地元の食を楽しむ「福肉祭」とのコラボレーションによって実現したもので、歴史あるお城を舞台にした新しい体験型イベントです。
お城に挑む若者たち
福山城はその美しい外観とともに「難攻不落」の名を持ち、数多の伝説と歴史を秘めています。このお城に住むお殿様は、戦国時代に名を馳せた勇者であり、城下の町人たちと遊びながらその知恵を競い合ってきました。ある日、お殿様は「全ての謎を解いた者には私の宝を授ける」という挑戦状を発表。その挑戦に名乗りを上げた参加者は、福山城の魅力を味わうと同時に、数々の謎を解き明かしていくこととなります。
謎解きの内容
参加者は、城の各所で設定された謎を解き明かしながら歴史を紐解くことになります。謎解きは「心・技・体」の試練と言われるほどさまざまな要素が求められ、最後の試練を乗り越えた時に現れるのは、黄金の「千両箱」。一見すると宝が詰まっているかのように思えますが、中には意外な“知恵”が隠されているのです。
参加方法と費用
「福山城謎解きラリー」には、事前に購入する参加チケットが必要です。参加費用は2,500円で、こちらには福肉祭で使える飲食チケット1,000円分も含まれているので、お腹を満たしながら楽しむことができます。家族や友人と共に、心温まる秋の一日を過ごすチャンスです。
情報まとめ
- - イベント名: 福山城謎解きラリー
- - 開催日時: 2025年11月23日(日)10:00~17:00、24日(月)10:00~15:00
- - 開催場所: 福山城(広島県福山市丸之内1丁目8-3)
- - 対象: 謎解き・歴史好きな方、ファミリー、学生、観光客など
このイベントは、食を楽しむだけでなく、知識や知恵をフルに活用する機会でもあります。福肉祭の魅力を感じながら、自分自身の知恵を試してみたり、家族と協力して謎を解いてみたり、様々な楽しみ方が期待できます。秋の福山、そして福山城の歴史に触れ、ワクワクするひとときをぜひお楽しみください。
お問い合わせ
- - 主催: 福肉祭実行委員会
- - の詳細は公式サイトをご覧ください: 福肉祭公式サイト