夏のコンビニエンスウェア
2025-07-17 14:35:23

ファミリーマートの新作「コンビニエンスウェア」に夏にぴったりのアイテムが登場!

新たな日常を提案するコンビニエンスウェア



ファミリーマートが展開するオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」から、2025年7月22日(火)より夏にふさわしい新作が登場します。お客様からのリクエストに応じた「アウターTシャツ」(XXLサイズ)および「こどもくつした」が発売され、さらに大人気のブラウェアには新色「テラコッタ」が加わります。

人気のアイテムが勢揃い



「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏とのコラボによって生まれたブランドで、常に「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに掲げています。特に、これまで多くのリクエストが寄せられていたこども向けのくつしたや、ビッグサイズのアウターTシャツは、今夏の必見アイテムです。

特に注目なのが、これまでファミマオンラインでのみ購入可能だった「アウターTシャツ」の取り扱いが、実店舗でもスタートすることで、手に取りやすくなった点です。さらには、3月に発売された「ブラウェア」は、すでに累計で4万枚以上の販売を記録するほどの好評を博しています。

暑い夏を快適に過ごすための新商品



新たに登場する「レインポンチョ」は、軽量かつコンパクトにまとめられるのが特徴です。ポリエステル素材で作られており、カーキカラーが夏のアウトドアにもぴったりです。お値段は2,214円(税込)で、非常にリーズナブル。

「こどもくつした」は、390円(税込)という破格の値段で、足底部分にはパイル編みの肉厚な仕様が採用されています。これにより、抗菌防臭加工でニオイが気になりにくいだけでなく、快適な履き心地が実現されています。サイズは13-19cmと19-22cmの二種類。

「ブラウェア」は、快適さを追求したデザインで、「下着でありながら、服としても着られる」という新たな概念を提案。MサイズとLサイズが選べ、新色のテラコッタを含む多彩なカラー展開が魅力的です。

落合宏理氏の思い



使用者からのリクエストに応えた商品開発を行う中で、落合氏は「さまざまな方々に手に取っていただける機会を作ることは、我々のブランドにとって大きな喜びです。これからもお客様の生活を豊かにするブランドへと進化していきたい」とコメントしています。

また、ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域のお客様との絆を大切にしながら、日常生活の一部であり続けることを目指しています。

まとめ



ファミリーマートが誇る「コンビニエンスウェア」は、これからの夏を楽しむための新たなファッションアイテムが揃いました。コンビニで手軽に購入できることで、手の届く存在となる衣料品の幅が広がります。新作をぜひ店頭で手に取ってみてください。その魅力を実際に感じていただけることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア アウターTシャツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。