秋の味くらべまつり
2025-09-08 14:15:18

スシローが贈る!秋の味わいを堪能する『秋の味くらべまつり』開催

スシローが贈る秋の味わいを堪能する『秋の味くらべまつり』



スシローは、9月10日(水)より全国の店舗で「秋の味くらべまつり」を開催します。この期間中、特に注目すべき商品は「大切り厳選まぐろ食べ比べ」。こちらは、大型サイズのめばち鮪を使用した一皿で税込120円から楽しむことができます。

厳選まぐろの魅力


スシローでは、毎回このまぐろの仕入れに徹底的にこだわり、40kg以上の大型めばち鮪のみを使用しています。赤身の部分はそのままの味わいで楽しめ、もう一つは特製の煮切り醤油に漬け込んでまぐろの旨みを引き立てた漬けとして提供されます。これにより、同じ一皿の中で異なる旨みの広がりが楽しめます。

秋を感じる他のメニューも


また、他にも「天然いか3貫盛り」が登場。これは、さわやかな生姜、酸味のあるレモン、ピリ辛の明太子といった3種類のトッピングでいかの甘みを味わえる一品です。

そして、「肉3貫盛り」では、豚塩カルビ、塩だれグリルチキン、豚トロ炙りの三種類の肉を楽しむことができ、それぞれ異なる味わいを楽しめるよう工夫されています。

スシローカフェ部からの新作スイーツ


さらに、スシローカフェ部からも新作スイーツ「おろし生姜のせあったかアップルスイートポテト」が登場します。国産さつまいもと角切りりんごを組み合わせたこのスイーツは、温めて提供されるので、あたたかい状態で香り豊かな味わいを楽しむことができます。心温まる秋のデザートとして、おすすめです。

参加店舗情報


「秋の味くらべまつり」は、スシローの全国店舗で展開されますが、一部店舗では取り扱いがないため、事前にアプリやHPで確認することをお勧めします。特に「スシロー未来型万博店」やお持ち帰り専門店「スシロー To Go」などでは購入できないので、ご注意ください。

まとめ


このイベントは、単に食事をするだけでなく、スシローのさまざまな味を楽しむ絶好の機会です。あなたもぜひ、秋の味覚を堪能しにスシローに足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 厳選まぐろ 秋の味くらべまつり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。