叡啓大学セミナー
2025-10-08 08:53:17

叡啓大学で楽しむアントレプレナーシップセミナーのご案内

叡啓大学でのアントレプレナーシップセミナー



広島市中区にある叡啓大学が主催するアントレプレナーシップセミナーが、2025年11月6日(木)の17:15から18:30まで開催されます。このイベントのテーマは「UNESCOでの挑戦~多様性を持って他者と共生する~」で、国際連合やユネスコに関連する内容が予定されています。

参加対象者は、国際連合やユネスコの活動に興味を持つ方、世界遺産や無形文化遺産に興味がある方、そして海外でのキャリアについて考えている方々です。この機会を通じて、国際的な視野を広げる絶好のチャンスになります。

イベント詳細



  • - 日時: 2025年11月6日(木) 17:15~18:30
  • - 場所: 叡啓大学1階PWS(プロジェクト・ワーク・スペース)
(広島市中区幟町1-5)

講師のご紹介



講師には青島泰之氏をお迎えします。元ユネスコの東アジア代表であり、北京事務所長、さらに日本技術者教育認定機構の国際部顧問(前専務理事)も務めていた非常に経験豊富な方です。彼の視点から、国際交流や文化の多様性について深い理解が得られることでしょう。

プログラム



以下のプログラムで進行されます:

  • - 17:15~17:18 開会のあいさつ
  • - 17:18~18:20 青島泰之氏の講演
  • - 18:20~18:30 質疑応答(英語での質問も歓迎)

参加方法



定員は対面で20名で、応募者多数の場合は先着順となりますので、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。申し込みは、叡啓大学のチラシに掲載されている二次元コードを読み取るか、以下のリンクから行うことができます。
申込用URL

まとめ



叡啓大学が提供するこのアントレプレナーシップセミナーは、特に国際的なキャリアや文化の多様性に興味のある方にとって貴重な情報源です。未来の挑戦者としての一歩を、ぜひこの機会に踏み出してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 叡啓大学 セミナー ユネスコ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。