長崎ちゃんめんが月見メニューを発表
長崎ちゃんめんは、9月16日(火)から11月30日(日)までの期間限定で、秋の「月見メニュー」を2種類提供します。この新メニューは、豚肉とちゃんめんの魅力を引き立てる卵黄が絡み、秋の豊かな味わいを楽しむことができます。秋の夜にぴったりの一品として、ぜひお試しください。
月見メニューの詳細
月見ちゃんめん
- - 価格: 880円(税込968円)
- - 内容: たっぷりの野菜が盛られたちゃんめんに、玉葱と香ばしい肉が乗り、青ネギと卵黄が加わります。卵黄のコクと肉の旨みが絶妙に絡み合い、スタミナ満点で食欲をそそります。実際のボリュームは、まさに「食べごたえ抜群」です。
月見ちゃんめんセット
- - 価格: 1,260円(税込1,386円)
- - 内容: 月見ちゃんめんと小チャーハンのセットで、さらに満足感が得られる一皿です。
月見まぜ麺
- - 価格: 880円(税込968円)
- - 内容: 特製醤油だしで絡めた300gのちゃんめん麺に、肉ミンチ、メンマ、もやし、木耳、青ネギ、天かす、卵黄をトッピング。濃厚なまぜ麺として仕上げており、辛味ダレやにんにく・酢を使ってお好みの味にアレンジできます。
月見まぜ麺セット
- - 価格: 1,060円(税込1,166円)
- - 内容: 月見まぜ麺とライスをセットにしたお腹も喜ぶコンビネーションです。
「長崎ちゃんめん」のこだわり
「長崎ちゃんめん」の魅力は、使用する食材の品質にあります。新鮮な野菜をたっぷり使用し、国産のキャベツやもやしを使った野菜チャンポンは、成人が1日に必要とされる野菜の摂取量をクリアしています。
さらに、生麺は自社工場で毎日製造し、山口県産の「せときらら」を使用しているため、弾力のある食感が楽しめます。スープは創業以来変わらない豚骨と丸鶏をベースにしたもので、野菜や魚介のうま味がじっくり溶け込む一杯に仕上げました。
ちゃんめん誕生の秘密
「ラーメンでもちゃんぽんでもない、ちゃんめんだ」と語る「長崎ちゃんめん」は、ラーメンとちゃんぽんの良さを融合させたユニークな料理です。具材は11種類のボリューム満点のものを使用し、モチモチの生麺で仕上げたスープはまさに絶品といえるでしょう。
店舗情報
長崎ちゃんめんは、山口県に17店舗、広島県に5店舗、岡山県に8店舗、兵庫県に1店舗、島根県に1店舗を展開しています。それぞれの地域で「ちゃんめん」のファンを増やし続けています。
この秋、皆さんも特別な「月見メニュー」を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
詳細や店舗情報は
こちらをご覧ください。