VTuberデザインコンテスト
2025-08-01 11:39:28

障がい者の魅力が詰まったVTuberデザインコンテスト開催!

障がい者向けVTuberキャラクターコンテストのご案内



VTuber界隈に新たな風を吹かせる『第1回パラアートVTuberデザインコンテスト』が、2025年8月1日からスタートします。このコンテストは、VTuber事務所AMATERASUと株式会社TYPE-Rの共同企画であり、障がいを持つ方々を対象にキャラクターデザインを募集します。受賞作は、Live2Dモデル化されるため、実際にVTuberとしてデビューできる有望なチャンスが待っています!

募集テーマ「Reborn!!!」


今回のコンテストは「Reborn!!!」というテーマのもと、応募者には自らの経験や想いを込めた独自のキャラクターを描いていただきます。このテーマには、障がいを持つ方々の再生や復活、生まれ変わりを象徴する意味が込められています。あなたの描くキャラクターに込めるメッセージを大切にし、皆さんの視点で新しい物語を創り出してみてください。

コンテスト概要


このコンテストの詳細については以下の通りです:
  • - 応募期間: 2025年8月1日(金)〜9月30日(火)
  • - 予選審査: 2025年10月1日(水)〜10月30日(木)
  • - 予選通過作品発表: 2025年10月31日(金)
  • - 最終審査期間: 2025年11月1日(土)〜2025年11月16日(日)
  • - 結果発表: 2025年12月1日(月)

賞金について


受賞者には以下の賞金が授与されます:
  • - 最優秀賞: 500,000円
  • - 優秀賞: 50,000円
  • - SNS賞: 50,000円

また、参加賞として応募者から抽選で5名、一般投票者から抽選で5名にそれぞれアマゾンギフト券1万円分がプレゼントされます。

応募資格と作品


このコンテストは、障がいを持つ方々であれば誰でも応募可能です。プロ・アマを問いませんし、年齢や性別、国籍の制限もなく、幅広い層からの応募を歓迎します。ただし、未成年者は保護者の承諾が必要です。
作品の形式はデジタルまたはアナログで、サイズは横2,000pixel、縦1,000pixelでJPEGまたはPNG形式に限定されます。一人あたり何点でも応募できるので、自信作をどんどん提出してください!

審査方法


審査は予選審査と本選審査に分かれています。予選では審査員により本選出場作が10点選出され、本選ではその中からSNS上での一般投票結果も加味して受賞作が決定されます。

審査員のご紹介


審査員には、著名なイラストレーターやVTuberが参加し、彼らの視点で作品を評価します。たくさんの応募者の個性や想いが反映された素晴らしいデザインに出会えることを楽しみにしています。具体的な審査員は、イラストレーターで「ひきこもりプロ」のコンセプトを持つAMATERASU所属のVTuberたちです。

参加方法


応募希望者は、特設ページに設けられた応募フォームを通じてエントリーしてください。詳しい募集内容や注意事項は公式サイトにてご確認ください。

新たな才能がVTuberとしてデビューするきっかけとなるこのコンテスト。あなたの情熱を込めたキャラクターを描いて、ぜひ参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: AMATERASU TYPE-R VTuberコンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。