猫十字社原画展
2025-09-18 20:29:31

尾道で開催!猫十字社『小さなお茶会』原画展の魅力とは

尾道で体験するアートの世界!



広島県尾道市の文化発信拠点「猫の横丁@長江CUBE」にて、2025年9月20日から伝説的な少女漫画家・猫十字社の原画展が開催されます。この展示会では、作品『小さなお茶会』に関連する生原稿やカラー原画など、総計500点以上がフィーチャーされます。

原画展の見どころ


本展は「読む原画展」として、来場者が作品世界に浸れる圧巻の体験を提供します。1980年代に連載され、猫の夫婦・ぷりんともっぷが描かれた優しい物語が詰まった本作は、独特の持ち味を持つ作品で、今もなお多くのファンに愛されています。猫十字社が業界でデビューしたのは1978年、以来多くの感動を届けてきましたが、『小さなお茶会』はその中でも特に評価の高い作品です。

この機会に、詩情あふれる物語の数々を原画で直接体験しましょう。会場限定のオリジナルグッズも販売予定で、トートバッグやステーショナリーなど、これまでの作品をフィーチャーした品々が登場します。さらに、プリントマシュマロをお買い上げいただいた方には、抽選で可愛いプニプニ付箋をプレゼント!

奪われる気持ち。


本展示には特別なティールームも併設され、1時間単位で貸し切り利用が可能です。利用者専専用の「小さなお茶会セット」メニューを堪能しながら、まさに『小さなお茶会』の世界観を楽しむことができます。

開催概要

  • - 開催期間:前期:2025年9月20日(土)〜10月19日(日)・後期:2025年10月23日(木)〜11月20日(木)
  • - 休館日:10月20日(月)〜22日(水)を除き会期中無休
  • - 入場料:大人(中学生以上)1500円・小人(小学生)700円・未就学児無料
  • - 会場:長江CUBE 33言動 & classroom
主催:長江CUBE、協力:宝島社

特別イベント


さらに、10月18日(土)には作家・猫十字社を囲むファンの集い「猫十字社と小さなお茶会 & 音楽会」が開催されます。この独特のイベントでは、作家と共にテーブルを囲む優雅なお茶会が体験でき、1993年に発表された「ピアノ連弾のための組曲小さなお茶会」の生演奏も聞ける貴重な機会です。猫の横丁オリジナルのお茶やお茶菓子も用意され、心に残るひと時を過ごすことができるでしょう。

猫の横丁@長江CUBEの魅力


長江CUBEは尾道海技専門学院の旧寮をリノベーションし、地域の文化発信の場として注目されています。作品に関連するアートや雑貨が販売され、多様なイベントが開催されるこのスポットは、猫好きにはたまらない空間です。来場者が楽しめる多彩な企画やエンターテイメントが展開されるため、ぜひ訪れてみてください。

所在地は尾道市長江1丁目3番24号で、営業時間は10時〜17時45分(不定休)です。
公式Instagramでは最新情報も発信されているので、訪問予定の方はチェックをお忘れなく!

詳細な情報やチケット予約はも随時更新されるため、ぜひその動向に目を光らせてください.


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 猫十字社 小さなお茶会 尾道長江CUBE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。