リトルマーメイド新作:『ぶたニーニ』の魅力
リトルマーメイドが新たにお届けする「ぶたニーニ」が、2024年12月26日より全店で販売されます。このパンは、横浜中華街にある老舗の精肉店『江戸清』が監修したもので、本格的な味わいが魅力です。
「ぶたニーニ」とは?
「ぶたニーニ」は、江戸清の代表作である『元祖・ブタまん』の秘伝レシピを取り入れ、リトルマーメイドの人気商品であるパニーニと組み合わせた新感覚のパンです。2022年に初登場し、これまで季節限定で販売されてきたこの商品が、ついに定番商品として登場することになります。
おいしさのポイント①:『元祖・ブタまん』の再現
今回の「ぶたニーニ」では、江戸清の隠れたレシピを忠実に再現。特に、肉の味わいを引き立てるほか、ズワイガニやザーサイを加えることで、より一層の旨味と食感のアクセントも楽しめます。リトルマーメイドでは、この秘伝レシピを用いるのは初の試みです。
おいしさのポイント②:肉々しさと重量感
江戸清のブタまんの特徴でもある、ジューシーさや重量感を今度はパンで実現しました。初代「ぶたニーニ」よりも約1.3倍の重量を誇り、肉感がしっかりと感じられる作りとなっています。この味と食感は、精肉メーカーならではの技術が生きているからこそ。通常のサンドイッチに飽きた方にもぴったりな一品です。
販売情報
新作「ぶたニーニ」は、320円(税込345円)でリトルマーメイド全店舗にて販売されます。パン生地には新鮮なキャベツとマヨネーズが使われ、ジューシーな豚肉とたけのこ、長ネギ、ズワイガニが絶妙に組み合わさっています。これにより、シンプルながらも深い味わいが楽しめる一品に仕上がっています。
江戸清について
明治27年に創業した江戸清は、横浜中華街において130年以上にわたって愛されてきたブランドです。精肉店としての高い技術を活かし、中華まんや点心をはじめ、様々な食肉加工品を提供しています。江戸清の製品は、テレビや雑誌でも取り上げられるほどの人気を誇り、食文化の交流にも貢献してきました。
リトルマーメイドについて
「リトルマーメイド」は日常のパンを通じて、人々の生活をより豊かにすることを目指すベーカリーブランド。262店舗を展開し、全国各地で焼きたてのパンを提供しています。リトルマーメイドの公式サイトやSNSでも、新しい商品情報やキャンペーン情報を随時更新しているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
リトルマーメイドが届ける新作パン「ぶたニーニ」は、伝統の味をパニーニ風にアレンジした新しいスタイルのパンです。この機会に是非、江戸清の秘伝レシピを使用した「ぶたニーニ」を味わって、日常の食卓に新しい楽しみを加えてみてはいかがでしょうか。