新たな魅力を誇る「やよい軒」茅場町店
株式会社プレナスが運営する定食レストラン「やよい軒」が、2023年6月26日に新ブランドイメージ店舗を開店しました。名を「茅場町店」とし、現代の日本文化を反映したデザインで回廊します。国内に展開する361店舗の一つとして、特にこの茅場町店では、最新のロゴやシンボルマークを用いた上質な内装が迎えてくれます。
新ブランドへの進化
「やよい軒」茅場町店は、2023年12月に発表された新しいロゴとシンボルマークを基にデザインされています。新しい看板や和を感じさせる暖簾、さらに「やよい軒」の歴史的なルーツにも触れた壁紙は、店舗全体に上質な雰囲気をもたらしています。このように、新ブランドステートメントに基づいて、来訪者に新たな食体験を提供することを目指しています。
また、店舗内では新しい取り組みとして、各テーブルに設置されたタブレット端末を使い、ゆっくりとメニューを選べるオーダー方法が採用されています。これにより、食事を楽しむ時間がさらに充実したものになるでしょう。
時間を気にせず美味しさを
茅場町店は、朝7時から夜22時まで営業しており、日曜日と祝日は定休日となっています。33席のスペースは、ゆったりとした昼食や、仕事帰りのディナーにぴったりです。忙しいビジネスマンから家族連れまで、さまざまなシーンで利用することができます。
新たなロゴとその意味
新しいロゴは、洗練されたモダンな明朝フォントを採用し、日本語とアルファベットを組み合わせることで、国内外を問わず「やよい軒」と認識されるよう設計されています。シンボルマークは文字の形状にインスパイアされており、「やよい」というひらがなをあしらうことで、ブランドのアイデンティティが強調されています。
色合いに関しては、「やよいレッド」の情熱と温もり、「やよい若草」の新緑が表現されており、どちらもモダンでありながら日本らしさを感じさせます。これらの特徴が融合し、やよい軒としての新時代の幕開けを象徴しています。
心のこもった食事を提供
やよい軒は、食事の重要性を深く理解しており、食生活における栄養バランスや季節の材料を大切にしています。「美味しく食べる顔は周りを幸せにする」という考え方に基づいて、新鮮で旬な素材を使用し、工夫を凝らした料理を提供しています。新しくなった店舗で、ぜひあなた自身のために選んだ、特別な一皿をお楽しみください。
お得な公式アプリでの便利さ
「やよい軒」では公式アプリも提供しています。このアプリでは新商品情報やキャンペーンの確認、メニューの閲覧、店舗の検索ができるほか、出前館やUberEatsと直接連携しているため、簡単に注文が可能です。アプリ内にはミニゲームがあり、スタンプを貯めることでクーポンも入手できるため、さらにお得に楽しむことができます。
ぜひ、新たな「やよい軒」茅場町店に立ち寄り、特別な定食体験を味わってみてはいかがでしょうか。心を込めた料理と、洗練された空間があなたをお待ちしています。