秋の味覚を一皿で!「牡蠣ときのこのマーレ エ モンテ」
広島の食文化が広がる中、この秋新たに登場したのが『牡蠣ときのこのマーレ エ モンテ』です。イタリアンカジュアルレストラン「チェントペルチェント」は、美味しい海と山の幸を一皿で楽しめるメニューを展開し、地元の食材を活かした料理を提供しています。
海と山の幸の贅沢な組み合わせ
この料理の特徴は、広島県産の新鮮な牡蠣と香り豊かなポルチーニ茸を使っているところです。イタリア語で「海(マーレ)」と「山(モンテ)」という意味を持つこのメニューは、まさに秋の味覚の集大成とも言える一皿です。牡蠣の旨味、パンチェッタの塩気、きのこの風味が見事に調和し、全体を引き締めています。また、ほろ苦い春菊やシャキシャキとした牛蒡が良いアクセントとなり、一口食べるごとに異なる味わいが楽しめます。
さらに、前菜からメイン料理までを一度に楽しみたい方には、サラダや前菜、スープ、自家製の窯焼きパンを盛り込んだ「季節のピアットウニコ」がオススメです。ハーフサイズの牡蠣ときのこのマーレ エ モンテと共に、セレクトドリンクがセットになっており、様々な味のハーモニーを堪能できます。
限定ドルチェ『モンテビアンコ』
そして、秋の食材を存分に使ったデザートもお忘れなく。『モンテビアンコ』は、イタリアとフランスの国境に位置するアルプスの最高峰からインスパイアを受けた国産のデザートです。栗の風味とクリームの滑らかさが融合し、まるで白い山のように美しい仕上がりになっています。秋の季節感を味わうにはぴったりの限定ドルチェです。
商品情報
- - 牡蠣ときのこのマーレ エ モンテ: 1,400円 (税込1,540円)
- - 季節のピアットウニコ: 前菜プレート、牡蠣ときのこのマーレ エ モンテ(ハーフサイズ)、セレクトドリンク 1,600円 (税込1,760円)
- - モンテビアンコ: 600円 (税込660円)
詳細スケジュールやメニューは、チェントペルチェントの公式サイトで確認できます。
チェントペルチェントについて
「チェントペルチェント」は、アークランドサービスホールディングスの子会社、フィルドテーブルが運営するカジュアルレストランです。家庭的な雰囲気の中で本格的なイタリアンを楽しめるため、気軽に立ち寄れる場所として広島の皆様に親しまれています。忙しい日常の中で、少しだけ贅沢な時間を過ごしたい方にはぴったりのスポットです。
公式リンク
この秋、新しい味覚をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。牡蠣ときのこのマーレ エ モンテで、心も満たされる特別な時間を過ごしてみてください。