オーケストラと友達に
2025-07-25 11:40:25

夏の思い出!東京交響楽団とともにオーケストラ体験が楽しめる一日

夏の思い出を作るイベント、「オーケストラはキミのともだち」が、今年の8月9日にりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で開催されます。このイベントは、クラシック音楽を初めて聴くお子さんから大人まで幅広い層が楽しめる内容となっています。東京交響楽団により、名曲が演奏される他、ディズニーメロディや映画『ジュラシック・パーク』の音楽も取り入れています。そして、演奏には楽しいお話が添えられ、リラックスした環境で音楽を楽しむことができます。

イベント詳細
日時は令和7年8月9日(土)。2回の公演が予定されており、第1回は11:00~12:00(開場10:15)、第2回は14:00~15:00(開場13:15)。特に第2回は小学生以上が対象で、未就学児は入場できないためご注意ください。この公演の前には、りゅーとぴあ専属オルガニスト・濵野芳純によるパイプオルガンのウェルカム演奏も予定されています。

会場となるのは、新潟市中央区一番堀通町にあるりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館のコンサートホール。オーケストラは新潟市の準フランチャイズである東京交響楽団が演奏を担当し、指揮とお話を原田慶太楼が行います。

料金
入場料金は、3歳から小学生までが500円、中学生1,000円、高校生以上が1,500円。なお、第2回の公演は未就学児が入場できませんが、託児サービスがあります。詳細はりゅーとぴあのチケット専用ダイヤル025-224-5521までお問い合わせください。

曲目
演奏予定の曲目は、ニューマンの「20世紀フォックス・ファンファーレ」、J.ウィリアムズの『ジュラシック・パーク』よりテーマ、小室昌広編曲の「ディズニーのメロディによる管弦楽入門」、リムスキー=コルサコフの「熊蜂の飛行」、チャイコフスキーの『白鳥の湖』より「小さな白鳥たちの踊り」など盛りだくさんです。演奏曲目は変更される可能性があるため、事前にご確認ください。

さらに小学生向けの特別イベントも用意されています。コンサート前に実施されるお仕事体験とバックステージツアーは、事前の申込が必要ですが、子どもたちが楽しむコンサートを体験できる良い機会です。また、コンサート後にはヴァイオリン演奏体験があり、ジュニアオーケストラのメンバーによるレクチャーを受けながら実際に楽器に触れることができます。子どもたちには素晴らしい思い出となることでしょう。

最後には、謎解きスタンプラリーも実施され、クラシック音楽や楽器についてのクイズに挑戦します。スタンプを集める楽しみも加わり、より一層イベントが盛り上がります。

問い合わせ先
公演に関するお問い合わせはりゅーとぴあチケット専用ダイヤル025-224-5521、午前11時から午後7時までの間に受け付けています。そのほか、実行委員会事務局(新潟市文化政策課)へも問い合わせ可能です。
この機会にぜひ、東京交響楽団のオーケストラに触れ、音楽の楽しさを体験してみてください。優雅な音楽の世界に、きっと心を奪われることでしょう。音楽とともに、素敵な夏のひとときをお過ごしください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オーケストラ 東京交響楽団 りゅーとぴあ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。