トーヨーキッチン広島
2025-09-02 11:01:13

新たな体験を提供するトーヨーキッチンスタイル広島ショールームがグランドオープン

トーヨーキッチンスタイル広島ショールームが新たにオープン



2025年9月13日(土)、トーヨーキッチンスタイルの広島ショールームが移転し、グランドオープンを迎えます。この新しいショールームでは、キッチンの体験をより深く理解できるよう、本格的な実演キッチンが設置され、訪れる人々にとって新たな魅力を提供します。

新しい店舗情報


広島市中区に位置する新しいショールームは、和光中町ビルの1階にあり、広島電鉄「袋町」駅からも徒歩1分という非常にアクセスしやすい立地です。営業時間は午前10時から午後6時まで、定休日は水曜日(祝日の場合は木曜日)となっています。まずは訪れてみる価値大です。

体験型ショールームの魅力


新ショールームでは、「ゼロ動線キッチン」を中心に、洗練された空間デザインが施されています。何かを調理する際、動き回ることなく全ての作業を完結できるこのキッチンは、忙しい現代人のライフスタイルにぴったりです。専属のスタイリストによるカスタマイズ提案もあり、個別ニーズに応じた最適な空間をご提案します。

新作キッチン「iNO キルトマット」


オープンに際し、注目となるのが、2025年6月に発表されたハイエンドモデル「iNO(イノ)キルトマット」です。特殊なプレス技術を使用して作られるこのキッチンは、洗練されたダイヤ型の幾何学模様が特徴で、見た目の美しさだけでなく、触った感触もシルクのように滑らかです。この美しいデザインは、手作業によるチタン研磨によって完成され、機能性と美しさを兼ね備えた一本です。

パラレロシンク体験会


また、トーヨーキッチンスタイルでは、実際に調理を体験できる「パラレロシンク体験会」も定期的に開催予定です。このシンクは、洗う、切る、盛り付けの調理作業を一つのシンク内で完結させる優れた設計を持ち、調理動線の改善を図っています。より実践的な調理体験を提供し、来場者はその機能性を直に感じることができます。

ドレスコア空間の紹介


さらに独自の洗面空間「Dress Core|ドレスコア」の展示も予定されており、メイクアップとドレスアップを seamlesslyな空間で体験することができます。ベッドルームやバスルームとの境をなくすことで、身支度の全てが一つの場所で完了する便利さを感じられます。

企業情報とコンセプト


トーヨーキッチンスタイルは1934年に岐阜県で創業され、キッチンを中心とした家全体のインテリアを提案してきました。「住むをエンターテインメント」という理念のもと、キッチンの枠を超えた提案を行っています。近年では、イタリアやオランダの著名なブランドの商品も手がけており、世界からの選りすぐりのインテリアを展開しています。

最後に


広島の皆様、ぜひ新しいトーヨーキッチンスタイル広島ショールームに足を運び、最新のキッチン体験と空間デザインを体感してください。この機会に、あなたの生活に合ったキッチンの魅力を見つけることができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: トーヨーキッチン キッチンデザイン 広島ショールーム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。