叡啓大学説明会
2025-06-25 13:55:23

叡啓大学オンライン入試説明会の参加申し込みはお早めに!

叡啓大学オンライン入試説明会のご案内



広島市中区に位置する叡啓大学では、2025年6月29日(日)にオンライン上で大学入試説明会を実施します。この説明会は受験を考えている方々にとって、大学の魅力や入試制度について理解を深める絶好の機会です。特に、在学生からの生の声を聞けることが大きなポイントとなります。

説明会のプログラム


説明会は二部制で行われ、各回において同じ内容が提供されます。参加者は以下のスケジュールを通じて、大学の概要や受験に関する重要な情報を受け取ることができます。

プログラム内容


  • - 大学説明(20分)
叡啓大学の教育理念やカリキュラム、提供される学びの内容について詳しく説明します。

  • - 入試のポイント、過去問解説(30分)
受験制度の概要や最新の変更点、評価基準を、過去問を交えて解説します。具体的な応募方法やどのような基準で評価されるのかが明らかになります。

  • - 学生の受験対策(30分)
入学前の先輩たちがどのように受験に向けて準備をしてきたのか、その経験をシェアします。「進学を決めた理由」や「受験勉強の方法」、「大学生活について」など、リアルな声が聞ける貴重な時間です。

  • - 質疑応答(5分)
参加者からの質問に対して、丁寧にお答えします。よくある問い合わせについての回答も提供し、不安を解消します。

お申し込みの詳細


説明会への参加には事前の申し込みが必要です。申込期限は2025年6月28日(土)の15時までです。申し込みは公式ウェブサイトから行うことができます。

1. 参加申し込み
ウェブサイトの「参加申込はこちら」と書かれたリンクをクリックすると、予約受付ページにアクセスできます。参加を希望される方は、そこからお申し込み手続きを進めてください。

2. 登録メールの確認
申し込みが完了したら、登録したメールアドレスにお申し込み完了とマイページについての情報が送信されますので、必ず確認しましょう。

3. 事前準備
マイページには、当日の参加方法や必要となる準備に関する情報が掲載されています。当日はそのページから参加しますので、パスワードを忘れないように注意が必要です。


叡啓大学へのアクセス


現在、叡啓大学のウェブサイトでは、詳細情報や申込方法が明記されています。進学を考える方はぜひ一度覗いてみてください。
叡啓大学のウェブサイトはこちら

このオンライン入試説明会は、未来を見据える受験生にとって、大学選びの重要な一歩となるでしょう。ぜひとも参加して、大学の魅力を直接感じ取ってください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 叡啓大学 オンライン説明会 入試情報

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。