新調理ロボ登場!
2025-07-18 10:35:50

ローソン北大塚一丁目店に新たな調理ロボ「I-Robo 2」が登場!

ローソン北大塚一丁目店に「I-Robo 2」導入



2025年7月22日、東京都豊島区にあるローソン北大塚一丁目店に新しい炒め調理ロボット「I-Robo 2」が導入されることが発表されました。この取り組みは、テクノロジーを駆使して“おいしい”体験を向上させることを目指しています。

テックマジックとローソンのコラボ



この取り組みを進めるのは、テックマジック株式会社です。彼らは2018年に設立され、食に関する調理工程を自動化するプロダクトの開発を行っています。今回の導入は、ローソンが誇る「まちかど厨房」の一環であり、全国で約9600店舗に展開されています。

過去の導入事例では、2025年6月23日にオープンした高輪ゲートウェイシティ店に「からあげクン」用揚げロボットが採用され、好評を博しています。今回の「I-Robo 2」はその第2弾となります。

サステナブルな暮らしの実現



ローソン北大塚一丁目店は「サステナブルな暮らしを顧客と共に考える」という理念のもとに設立され、社会課題の解決にも取り組んでいます。この店舗は、調理ロボット「I-Robo 2」を導入することで、できたてメニューの拡充と効率的な厨房オペレーションの実現を目指しています。

「I-Robo 2」は、さまざまな炒めメニューを安定した品質で提供することができ、特に火力とスピードが要求される料理を短時間で完成させます。炒飯や野菜炒めなど、全14種類のメニューが提供予定で、それぞれ異なるトッピングも可能です。

進化した調理ロボットの実力



「I-Robo 2」は、従来のモデルに比べてコンパクトで、操作性と洗浄性が大幅に向上しています。加熱温度や調理時間の調整が自動で行われ、誰でも簡単に調理ができる環境が整えられています。また、安全ガードや循環フードなど、カスタマイズに関するオプションも充実しており、様々なニーズに応じた利用が可能です。

こだわりのメニュー



この店舗で楽しめる炒めメニューの一例として、以下のような商品が用意されています。
  • - ### 炒飯
- たまごチャーハン (税込538円)
- たまごチャーハン 春巻き2個のせ (税込646円)
- たまごチャーハン 牛もつのせ (税込862円)
- たまごチャーハン 豚ハラミのせ (税込862円)

  • - ### 野菜炒め
- 野菜炒め (税込538円)
- 野菜炒め チャーシュー入り (税込646円)
- 野菜炒め 牛もつ入り (税込754円)
- 野菜炒め ネギ塩豚タン入り (税込754円)

これらのメニューは、すべて店内の専用端末から注文することができ、出来たての状態でお客によって提供されます。賑やかな街の中で、立ち寄った人々にとって新しい食体験を提供することを目指しています。

まとめ



ローソン北大塚一丁目店の「I-Robo 2」の導入は、単なる食の提供を超えて、新しい時代の食体験をユーザーに届ける試みです。加工や調理工程が自動化されることで、人手不足の解消にも貢献し、さらなる未来のデリバリーサービスの展開も期待されます。24時間営業の同店で、是非新たなメニューをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン テックマジック I-Robo 2

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。