ファミマで行われるAlice NFTの特別企画!
全国のファミリーマートで、2025年5月27日(火)からAlice NFTとのコラボ企画が開始されます。このコラボでは、Aliceの世界観を体感できる全11種類のオリジナルブロマイドが販売されることが発表されました!
Alice NFT × ファミマプリントとは?
この企画は、マルチコピー機「ファミマプリント」を利用して、ゲームやアニメをテーマにしたコンテンツを簡単に購入できるサービスです。暗号資産やデジタルアートに興味を持つ方々にとって、NFTとの接点を持つ絶好の機会となります。
ファミマプリントでは、会員登録無しで300種類以上のコンテンツが展開されており、気軽に欲しいものを1枚から購入できる便利さが魅力です。最近では、応援グッズの作成や地域特有のコンテンツも増えており、ファン活動がより盛り上がる情勢です。
オリジナルブロマイドの詳細
今回のコラボでは、「Alice NFT」の魅力を凝縮したブロマイドが、全11種類用意されており、ファンにとっては貴重なアイテムとなるでしょう。これらのブロマイドは、リアルな体験を通じてデジタルコンテンツの世界とつながる新たな体験を提供します。
これにより、NFT愛好者やアート、アニメ文化を愛する多くの人々に向けて、魅力的なコンテンツが届けられます。自分の推しを応援する「推し活」や、アート作品の収集を楽しむ新しいスタイルが誕生するのです。
販売概要と利用方法
販売概要
- - 販売日:2025年5月27日(火)10:00 〜7月28日(月)23:59
- - 販売場所:全国のファミリーマートのマルチコピー機「ファミマプリント」
- - 販売内容:Aliceオリジナルブロマイド(全11種類)
- - 販売価格(税込):L判300円、2L判500円(現金購入可能、1枚から利用可)
※一部店舗では取り扱いが無い場合があるため、事前に確認はしないようにしてください。
利用方法
1. マルチコピー機の画面から「コンテンツサービス」を選択 ➔ 「ファミマプリント」を選びます。
2. コンテンツバナーからご希望の商品を選択、またはプリント番号を入力します。
3. 商品画面でサイズや枚数を指定 ➔ 「購入」をタッチし、料金を支払います。
4. 出力された商品は「プリント排出口」から受け取れます。
SLASH VISIONについて
このコラボ企画を実施するSLASH VISION PTE. LTD.は、シンガポールに本社を置く企業で、ブロックチェーン技術とIPコンテンツを融合させた新たなカルチャーの創出を目指しています。安全で便利な決済ソリューションの開発に取り組むSLASH VISIONは、今後も様々な施策を通じてファン体験を進化させていくことでしょう。
あなたも、ファミマでお気に入りのAliceブロマイドを手に入れて、デジタルとリアルが交錯する新しいファン活動を楽しんでみてはいかがでしょうか?