楽しく買い物をしながら社会貢献!
2025年の10月から11月まで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「タッチハッピー」プロジェクトが開催されます。このプロジェクトは、ただ楽しいアトラクションを楽しむだけでなく、利用者一人一人が社会貢献に参加できる仕組みを提供するものです。三井住友カードが行うこの活動について、詳しくご紹介します。
「タッチハッピー」プロジェクトの概要
「タッチハッピー」は、三井住友カードが主催する社会貢献に向けたプロジェクトで、期間中にユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのタッチ決済によって、寄付が行われます。このプロジェクトの際、タッチ決済を行うごとに50円が大阪府に寄付され、寄付金は大阪府内の児童養護施設等の自立支援活動に使用されます。全体の寄付の上限は300万円で、60,000回のタッチ決済が目標となります。
実施期間
このプロジェクトは、2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)までの期間限定で実施されます。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れる際には、ぜひ三井住友カードのタッチ決済を活用して、社会貢献に参加しましょう。
対象店舗と決済方法
プロジェクトに参加するには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの特定の店舗で三井住友カードのタッチ決済を利用するだけです。カード本体またはスマートフォンでの決済が可能で、対象外の商品や店舗がある場合もあるので、事前に確認してみてください。
参加方法は簡単
イベントに参加するための事前申し込みは不要です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でお買い物をする際に、タッチ決済を利用するだけで、自動的に寄付に参加できるのが特徴です。
楽しいだけでなくお得も!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で三井住友カードを利用することで、買い物もお得になります。対象のカードを使ってタッチ決済を行うと、利用金額200円(税込)ごとに最大7%のポイント還元が受けられます。また、カードをスキャンする際に得られるポイントにより、より多くの楽しみを感じることができます。タッチ決済を使用することで、楽しみながらもお得なポイントをゲットできるチャンスです。
まとめ
「タッチハッピー」プロジェクトは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの素晴らしい体験をさらに充実させる取り組みです。遊びながら社会に貢献できるこの機会をお見逃しなく、ぜひ参加してみてください。三井住友カードが提供するこの新しい価値の一端を担い、楽しい時間を過ごしましょう。詳細は
こちらをチェックしてください。