セブン-イレブンの新たな美味しさ「若鶏のからあげ」が登場
株式会社セブン-イレブン・ジャパンが新商品の「若鶏のからあげ」を、4月22日から発売します。この新しいからあげには、もも肉とむね肉の2種類が用意されており、それぞれの特徴的な魅力があります。
試食会の開催
発売に先立ち、4月16日にインフルエンサー向けの試食会が行われました。このイベントでは、セブン-イレブンの商品開発担当者が、からあげのこだわりについて説明しながら、養鶏場での鶏の育成や油の選び方など、品質管理についても詳しく語りました。
こだわりの品質
「若鶏のからあげ」では、以下のような点に特にこだわっています。
1.
鶏肉の育成環境
使用される鶏は、広い養鶏場でストレスの少ない環境において、健康に育てられています。これにより、鶏肉本来の旨味を最大限に引き出します。
2.
鮮度の管理
市場に出る前には、一切冷凍せず冷蔵状態で管理。これにより、ドリップを抑え、肉の鮮度を保ちます。
3.
独自の調理法
低温でじっくりと加熱し、肉汁を閉じ込めることによって、プリプリの食感とジューシーさを実現しています。さらに、衣も極限まで薄くすることで、手作りの揚げたて感を引き立てています。
インフルエンサーたちの反応
試食会では、18名のインフルエンサーがそれぞれのからあげを試食。「もも派」と「むね派」の投票が行われ、その結果もも派9票、むね派9票と拮抗。一般のからあげ好きの調査ではもも肉の人気が高いことを考えると、むね肉も非常に評価されています。
アレンジソースの紹介
さらに試食会では、4種類のアレンジソースも提供されました。
- - タルタルソース
- - おろしポン酢
- - ハニーマスタードソース
- - オーロラソース
最も人気があったのは「オーロラソース」で、10票を獲得。このソースは、トマトケチャップとマヨネーズのベースに、レモンやはちみつを加えた風味で、からあげとの相性も抜群です。
商品概要
この「若鶏のからあげ」は、もも肉とむね肉の各5個入りが、280円(税込で302.40円)で販売されます。どちらも、シンプルで飽きの来ない味付けが特徴です。
- シンプルな醤油ベースで、肉の旨味を引き立てます。
- さっぱりとしたしょうが風味で、低脂質で高たんぱく。ほろほろとした食感が楽しめます。
結論
セブン-イレブンの「若鶏のからあげ」は、品質、味、食感、すべてにわたりこだわりが詰まった新商品です。発売日は4月22日で、全国の店舗で順次発売されます。是非、あなたもこの新しいからあげの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。