広島経済大学の講座「トランプ大統領を支持する人々の知られざる世界」
広島経済大学では、2025年度の公開講座の開催が近づいています。今回のテーマは「トランプ大統領を支持する人々の知られざる世界」です。全2回の講座で、アメリカにおけるトランプ支持者の背景や考え方を深く理解するための内容を、最近の研究結果を基に解説します。
講座の概要
講座の主催は、広島経済大学の教養教育部部長、山本貴裕教授です。初回の講座は11月6日(木)に開催されます。
第1回:キリスト教のファンダメンタルズを守ろうとする人々
この回では、現代の福音派キリスト教徒のルーツを探ります。1920年代に遡り、ファンダメンタリストと呼ばれる原理主義者たちがどのようにリベラルな主流文化から排除されていったのか、また、1980年代以降の彼らの反撃について詳しく考察します。リベラリズムに対抗する彼らの思想が、いかに今日のアメリカ政治に影響を与えているのかを探る内容となっています。
第2回:よそ者の指図を受け付けない反権威主義的スコッツ・アイリッシュ
第2回は11月13日(木)に行われ、スコッツ・アイリッシュ人々の文化と価値観に焦点を当てます。スコッツ・アイリッシュとは、スコットランドとイングランドの国境地帯から北アイルランドに渡り、18世紀にアメリカへ移住した人々を指します。彼らは自由を求める気風が強く、多くがアパラチア山脈沿いに広がり、アメリカ文化に重要な影響を与えました。現副大統領のJ・D・ヴァンス氏もその文化の出身で、今回の講座を通じて、その独自の世界観や価値観について考えていきます。
講座情報
この公開講座は、広島経済大学にて行われ、参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。講座は両日とも18時から19時30分まで、広島市安佐南区の大学内で開催されます。受講を希望される方は、10月24日(金)午後5時までに申し込みが必要です。
日時 | 場所 | 受講料 |
---|
-- | | -- |
11月6日(木)18:00~19:30 | 広島経済大学 | 無料 |
11月13日(木)18:00~19:30 | 広島経済大学 | 無料 |
参加希望者は、広島経済大学教育・学習支援センターへの問い合わせが可能です。申し込みを行った方には、開講日前に受講案内がメールで送付される予定です。
詳細な申し込みは、以下のリンクをご覧ください。
広島経済大学公開講座
トランプ大統領を支持する人々の奥深い視点を探求するこの講座は、地域に住む私たちにとっても、社会を理解する上で貴重な機会となるでしょう。興味のある方はぜひお申し込みください。