プロ野球の舞台で初!小千谷産錦鯉を楽しむ特別な一日
新潟県小千谷市では、8月7日(木)に行われるプロ野球の交流戦、オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブと広島東洋カープの試合に合わせて、「小千谷錦鯉DAY」を開催します。この日は特別に小千谷産の国魚・錦鯉を試合会場に展示するという、初めての試みです。
小千谷産錦鯉の魅力
錦鯉は、観賞魚としてとても人気があります。その美しさは見る人を魅了し、特に紅白、大正三色、昭和三色など、色鮮やかな品種が揃っています。展示される錦鯉は、約20センチメートルのサイズで、5~7尾が用意される予定です。プロ野球の試合を楽しみながら、優雅に泳ぐ錦鯉を間近で見ることができる貴重な機会をお見逃しなく!
スペシャルゲスト
今回のイベントには、小千谷市出身でNGT48のメンバーでもある北村優羽さんがスペシャルアンバサダーとして参加します。北村さんは、トークショーや始球式も行う予定で、小千谷市の魅力や特に好きな場所、そして錦鯉の魅力について語る貴重な機会となります。彼女のファンにとっても見逃せない日になることでしょう。
トークショーは、11:25から実施されますので、ぜひ早めに会場に足を運び、彼女の話を聞いてみてください。始球式は11:58から行われ、試合開始は12:00の予定です。
イベント情報
- - 試合日: 令和7年8月7日(木)
- - 会場: HARD OFF ECOスタジアム新潟
- - 入場料: 詳しくは公式チケット情報サイトをご確認ください。
このイベントでは、小千谷市民を特別に招待し、無料で参加していただける機会を設けています。応募は定員に達し次第終了しますので、ぜひお早めにお申し込みください。
錦鯉の歴史
錦鯉は19世紀初めの江戸時代、現在の小千谷市や長岡市の一部で飼われていた鯉に突然変異で現れた色彩が、観賞魚として人気を得るきっかけとなりました。以来、地元の人々が愛情をもって育て、見事な観賞魚として進化を遂げてきました。これらの豊かな歴史や文化も、今回のイベントをより特別なものにしています。
ぜひご家族や友人と一緒に、迫力ある野球の試合と美しい錦鯉の展示を楽しむ一日を過ごしてはいかがでしょうか。小千谷市の魅力を再発見する絶好のチャンスです!
お問い合わせ
小千谷市農林課錦鯉戦略室 (担当/大平・安達)
電話: 0258-83-3510
FAX: 0258-83-2789
E-mail:
[email protected]