松治郎の舗とローソンのコラボスイーツが登場!
2023年5月20日から、中部エリアのローソン店舗にて、三重県の老舗養蜂専門企業である松治郎の舗が手掛けるはちみつを使用したスイーツの販売が始まりました。このコラボレーションで登場するのは、2種類の新商品です。
商品概要
1.
ホイップどらやき(松治郎の舗のはちみつ) - 価格: 税込257円
- ふんわりとしたどら焼き生地に、松治郎のはちみつ「神都花々」を使用したホイップクリームと、ほどよい甘さの粒あんを挟み込んだ一品。
2.
カステラクリームサンド(松治郎の舗のはちみつ) - 価格: 税込167円
- しっとりとしたカステラ生地に、松治郎のはちみつ「神都花々」を活かしたクリームをサンドした、なめらかな口当たりのスイーツです。
この商品に使用されているはちみつは、伊勢産の「神都花々」。桜やクロガネモチ、ハゼノキなどのさまざまな花から集められた蜜を使用しており、その年によって風味が変わる百花蜜の魅力が詰まっています。
養蜂家の思い
松治郎の舗の四代目養蜂家、水谷俊介さんは、「花とミツバチ、人との共生」を大切にし、自然との対話を通じて養蜂を行っています。気候変動の影響が多くの側面に及ぶ中で、自然を尊重しながら、より良いはちみつ作りを続けています。
「神都花々」は、種類豊富な花々、その時々の自然の記録を体現している貴重なはちみつ。これまで多くのファンに愛されてきましたが、今回のコラボスイーツは、より多くの人々にその魅力を伝える一次的な機会となるでしょう。
商品の特徴
ホイップどらやき
このどらやきは、松治郎のはちみつを使用したホイップクリームの風味が際立ちます。しっとりとした生地と甘さ控えめなあんこが絶妙に調和し、ホイップクリームと共に口の中で広がります。甘さに中和されることで、より深い味わいを楽しむことができるでしょう。
カステラクリームサンド
こちらのスイーツは、サンドされたカステラ生地がとてもふんわりとしており、クリームのなめらかさと相まって、優雅なひとときを演出します。天然の甘さを引き立てるはちみつの風味が、まさに贅沢なデザートタイムを提供します。
まとめ
三重県松阪市に本社を構える松治郎の舗が自信を持って送り出すはちみつを使ったスイーツは、自然の恵みを大切にした逸品です。ローソンでの購入が可能になることで、松治郎のはちみつの魅力がさらに広がることが期待されます。ぜひ一度、店舗で味わってみてはいかがでしょうか。
詳細情報や購入は、
公式サイトをご覧ください。