幻の和玉こんにゃく
2025-01-31 10:54:23

幻の和玉こんにゃくを先行販売!広島の特産品を楽しもう

「和玉」100%の極みこんにゃくセット、Makuakeで先行販売!



広島県神石高原町が誇る「和玉」こんにゃく芋を使用した、極みこんにゃくセットが、クラウドファンディングサイト「Makuake」で1月31日から3月30日までの間、先行販売を開始します。これは、祖父から受け継がれた本物の味を未来へ届けようとする新内農園の挑戦です。

「和玉こんにゃく」とは?



広島県の神石高原町は、標高600メートルに位置する小さな町で、ここで育てられる「和玉」は、日本で生産されているこんにゃくの中でもわずか0.5%しかない希少な品種です。このこんにゃく芋を使った製品は、通常のこんにゃく粉から作られるものとはまったく違い、手間をかけた本物の味わいが特徴です。

本物のこんにゃくの秘密



多くのこんにゃくは、こんにゃく粉から作られますが、これは乾燥させたこんにゃく芋を粉にしたものです。その粉を水と混ぜて成形するため、表面は滑らかでも、食感や風味に物足りなさが残ります。また、海藻粉末を用いた着色も一般的です。一方、和玉こんにゃくは、和玉のこんにゃく芋を100%使用しており、そのため風味や栄養価も抜群です。その見た目は薄い茶色で、芋の皮が混じっているのが特徴です。

懐かしの味を現代に



新内俊彦さんは、「祖父の笑顔が見たい」という思いで、このプロジェクトに取り組んでいます。イベント出店では、すぐに完売し、訪れたお客様からは「こんなに美味しいこんにゃくは食べたことがない」との声が寄せられています。これは、祖父が愛情を込めて作り上げた和玉こんにゃくを受け継ぎ、大切に育てているからです。

セット内容と特典



気になる「和玉」100%極みこんにゃくセットの内容は以下の通りです:
  • - 板こんにゃく×2個
  • - 糸こんにゃく×2個
  • - 刺身こんにゃく(タレ付き)×2個

また、Makuakeでは、早期購入者特典として、超早割や早割が用意されています。この機会に、幻の和玉こんにゃくをお得に手に入れるチャンスです。

未来を見据えて



新内農園は、こんにゃく芋の栽培から収穫、加工まで、約4年の時間をかけて丁寧に行っています。これにより生まれるのが、食にこだわった人々を魅了する「ホンモノのこんにゃく」です。祖父から受け継いだ技術と情熱を胸に、新内さんはこの伝統を守り、広めようと努力しています。

「和玉」をもっと多くの人に知ってもらいたい、そしてその味を楽しんでほしい。そんな想いを持って、このプロジェクトを立ち上げました。手間暇かけた本物のこんにゃくをぜひ味わってみてください。

もし興味がある方はぜひ!




会社情報



  • - 会社名:株式会社新内農園
  • - 所在地:広島県神石郡神石高原町上豊松896-2
  • - 代表者:新内秋彦

この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 和玉こんにゃく 神石高原町 新内農園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。