アクセ100周年記念
2025-11-14 13:47:27

広島・東京で盛大に祝う!アクセ創業100周年記念イベント「a DAY by ACCÈS 2025」

アクセ創業100周年イベント「a DAY by ACCÈS 2025」



株式会社アクセが創業100周年を記念して、広島と東京で特別なイベント「a DAY by ACCÈS 2025」を開催しました。おかげさまで、1925年の設立から100年を迎え、これまで支えてくださった皆様に感謝の気持ちを込めたこのイベントには、約1,300名が集結。
タワーのひしめく東京と、穏やかな海に抱かれた広島の2都市で同時に行われたイベントは、より広がりのある祝典となりました。

広島の夜、幻想的な空間



広島会場では、取り壊されたアリスガーデンを舞台に洗練された映像作家SHINYA TAKAOKAによるVJ演出と共に、アクセの特別ムービーも紹介されました。
光と映像によって一体化された空間にて、ファッションショーが行われたのは実に21年ぶり。
トータル15名のモデルが登場し、観客の目を引く迫力のある演出が展開されました。地方からカルチャーを発信するアクセが描く未来に向けた意欲が感じられる瞬間でした。

パフォーマンスの魅力



ファッションショー後につづけて登場したのは、アオイヤマダと高村月のユニット「アオイツキ」。彼らによるオリジナルパフォーマンス「100年の滑走路」は、創業者の夢と未来への希望を表現。宇陀紙で作られた独特な衣装が際立ち、観客を魅了しました。出発のテーマに託した未来への飛翔が感じられる演出となったのです。

その後、アクセ広島にて行われたパーティーでは、DJ MONDOとDJ YAMATOによる音楽や、世界的パフォーマー・ロボモンの演出で、多彩なステージが繰り広げられました。
まるで一つの大きな祭りのような華やかな夜に、多くの方が参加し、フードとドリンクを楽しみながら、街と文化が一体化していく時間を堪能しました。

東京では特別な夜の演出



東京では、麻布台ヒルズ・ダイニング33と銀座ソニーパークの2会場でイベントが行われました。「ダイニング33」では、セレブリティたちをお招きし、フランス料理の巨匠・三國清三氏がプロデュースした特別ディナーを開催。また、フランス人チェリストのロビン・デュプイが生演奏を披露し、格調高い夜を演出しました。

銀座ソニーパークでは、創業から100年の歴史をたどるアーカイブ展示が行われ、貴重な映像資料により、瞬時に時代を駆け抜けたアクセの軌跡が振り返られました。
また、国内外30ブランドとの別注アイテム60型が並ぶ特別展示も行われ、特にジルサンダーやChloéのアイテムが話題を呼びました。
この展示では、技術力とデザインの融合したジャパニーズデニムのパネルも展示され、来場者に新たな目線を提供しました。

未来への新たな挑戦に向けて



広島と東京でのイベントは、株式会社アクセのこれからの100年に向けた新たな挑戦のスタートを切る場ともなりました。
これまでの歩みを振り返りながら、次のステージに進む決意を新たにし、ファッションとクリエイティブを通じてお客様に感動と幸せを提供し続けることを誓いました。

多くの支えを受けながら創業100年を迎えた《株式会社アクセ》。これは、スタートラインであり、さらなる価値と感動を創造していくための新たなチャレンジの始まりです。
2025年に向けて新たな業態の展開も期待され、地域の文化を盛り上げる活動にも力を入れることでしょう。

次の100年も楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: アクセ ファッションショー 100周年

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。