春の風物詩!世羅高原農場のチューリップ祭がついに開幕
広島県の世羅高原農場において、春の花々の絶景が楽しめるチューリップ祭が2025年4月5日(土)から始まります。このイベントは、65,000㎡の広大な畑に75万球ものチューリップが色とりどりに咲き誇る、春の風物詩とも言えるものです。毎年デザインが異なるため、訪れるたびに新たな発見があるのも魅力の一つです。
開催概要
- - 期間: 2025年4月5日(土)~5月8日(木)
- - 開園時間: 9:00~17:00(最終入園16:30)
- - 開園延長日: 4月19日(土)は9:00~18:00、4月29日(火祝)、5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)は8:00~18:00
- - 休園日: 期間中なし
- - 入園料: 大人700~1,200円、小人(4歳~小学生)300~600円(開花状況により変動あり)
- - 会場: 世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
おすすめスポット
虹の畑
毎年人気のデザインで、咲き誇るチューリップが大きな弧を描いている様子はまるで虹のようです。独特の色彩と形状は、訪れる人々の心を掴んで離しません。
みはらしの丘展望台
約20万本のチューリップが咲き乱れる風景を一望できるこの展望台は、絶好の写真スポット。色彩豊かな景色が楽しめるため、カメラ片手に足を運ぶ方も多いです。
おすすめイベント
イベント期間中は、様々なアクティビティも充実しています。
チューリップのつみとり体験
お気に入りのチューリップを自分の手で摘み取ることができるこの体験は、大人から子どもまで楽しめます。摘み取り可能な場所は時期によって変わるため、現地の園内マップをチェックしてみてください。
イロドリhanaマルシェ
地元や近隣から集まった、美味しいものやこだわりの雑貨、楽しいワークショップなどが集結。家族や友人と一緒に訪れたいイベントです。
グルメ&ショップ
チューリップ祭を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい飲食スポットも充実しています。
農場バーガー
地元の食材をふんだんに使った自慢のバーガー。濃厚な旨味が味わえ、ここでしか楽しめない特別な一品です。
- - 販売場所: バーガーショップ
- - 営業時間: 10:00~16:00
花ショップ
世羅地域の特産品やお菓子を取り揃えたショップでは、季節感あふれる雑貨やガーデングッズも販売しています。
花屋台
気軽に楽しめるソフトクリームやテイクアウト商品があるため、散策疲れを癒すのにぴったりです。
- - 営業時間: 9:00~16:30(ラストオーダー16:30)
花カフェ
季節ごとの特別なドリンクやスイーツが味わえる花カフェは、心地よい空間でリラックスできる穴場です。
- - 営業時間: 9:00~16:30(ラストオーダー15:30)
農場レストラン
地元産の白米を使用した農場ラーメンやカレーなど、充実したメニューが魅力。子ども連れでも安心して利用できる家庭的な雰囲気があります。
- - 営業時間: 10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
まとめ
世羅高原農場のチューリップ祭は、美しい花々を楽しむだけでなく、様々なイベントやグルメも同時に楽しめる魅力がいっぱい。「今年だけの特別な景色」を体験しに、ぜひ足を運んでください。春の訪れを感じる素敵な思い出が作れることでしょう。