学生と開発の冷製パスタ
2025-07-09 10:49:23

地域貢献と学生の学びを両立させた新作冷製パスタ2品の誕生

地域貢献と学びの融合!福山大学との協働による夏の冷製パスタ



福山市に拠点を置く株式会社ダイエットクックサプライ(以下DCサプライ)が、福山大学の学生たちと協力して、涼やかな冷製パスタ2品を開発しました。この商品は、地域貢献活動の一環として学生の学びを支援する取り組みの一部です。6月26日から中四国エリアの一部量販店で期間限定販売されるため、早めのチェックをお忘れなく!

地元の特色を活かした共同開発



福山大学は、地域で唯一の私立総合大学として、実践的な教育を通じて管理栄養士を育成しています。今回は、学生たちが主体的に関わり、夏にぴったりの冷製パスタを考案しました。これまでの共同プロジェクトでは、学生が考えた具材を使った「カルツォーネ」を発売するなど、交流を深めてきましたが、今回は新たに「アマニ油使用!トマトの冷製パスタ」と「大豆ミート使用!ビビンバ風冷製パスタ」の2品が生まれました。

アマニ油使用!トマトの冷製パスタ



この冷製パスタは、夏が旬のトマトをふんだんに使った一品です。トッピングやソースにトマトを使用し、さっぱりとした味わいが特徴です。さらに、キューブ状のプロセスチーズやフレッシュな水菜を乗せて色のコントラストも楽しめる仕上がりとなっています。冷製でありながら、オメガ3系脂肪酸を多く含むアマニ油が加わり、栄養価もバッチリ!価格は398円(税別)で、6月26日からの販売開始です。

大豆ミート使用!ビビンバ風冷製パスタ



次にご紹介するのは、大豆ミートを使ったビビンバ風の冷製パスタです。そぼろ、ミックスナムル、錦糸卵がトッピングされたこのパスタは、ピリ辛のソースと絡めることで、食欲をそそります。大豆ミートを使用しているためヘルシー感も強調されており、健康を気にする方にもぴったりです。こちらも参考価格は398円(税別)で、同じく6月26日から販売予定です。

地元の活性化に貢献



この両商品は、出来たてを提供することで学生の経験と意欲を高めるだけでなく、地域社会の活性化にも寄与します。食を通じた社会貢献を掲げるDCサプライと、実践的な学びを探求する福山大学のコラボレーションが生み出した、この新しい冷製パスタをぜひ味わってみてください。

夢の共創による新しい味わいが、夏の暑さを和らげてくれることでしょう。

商品詳細


商品名 参考店頭価格 販売日 特徴
-------------------------
アマニ油使用!トマトの冷製パスタ 398円(税別) 6月26日~ トマトとアマニ油を使用したさっぱり冷製パスタ。
大豆ミート使用!ビビンバ風冷製パスタ 398円(税別) 6月26日~ ピリ辛ソースと大豆ミートでヘルシーなビビンバ風冷製パスタ。

ダイエットクックサプライの公式サイトや福山大学の公式サイトもぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイエットクックサプライ 冷製パスタ 福山大学

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。