吉野家と広島ラーメン「ばり嗎」の特別コラボ
吉野家が「ばり嗎」と初めてのコラボレーションを実施し、冬季限定の鍋メニューを展開します。これは、吉野家ホールディングスの成長事業の一環として位置づけられており、ラーメンブランドの拡充を図るものです。
コラボ商品の詳細
2023年10月17日から、吉野家店舗にて「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」が新しく販売開始されます。一方、吉野家公式通販ショップでは、本日より「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」の販売がスタートしました。
「ばり嗎」は、広島発のラーメンブランドとして、濃厚な豚骨と鶏ガラをじっくりと炊き上げたスープが特徴です。コラボ商品の鍋つゆは、濃厚な味わいに仕上げられており、そのまま味わうのはもちろん、ラーメンを入れて楽しむこともできます。鍋つゆの価格は2袋で999円(税込)です。
鍋メニューでさらに楽しめる美味しさ
「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」には大判の牛肉や野菜がたっぷり。さらに、フライドガーリックやおろしにんにくでアレンジが楽しめる「にんにくマシマシだれ」がセットになっており、個性的な味わいを体験できます。吉野家店舗での販売開始は、皆さんの食卓を賑やかにすることでしょう。
鍋ゆつの楽しみ方
鍋つゆは、トロっとした濃厚なスープが特徴で、口に入れた瞬間に広がる旨みがやみつきになります。〆には热々のラーメンを加えれば、まるで「ばり嗎」の店舗でラーメンを楽しんでいるかのような満足感を得ることができます。
プレゼントキャンペーンも実施
吉野家公式通販ショップでは新商品の販売開始を記念し、10月20日まで「鍋に合ううつわプレゼントキャンペーン」を開催しています。「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」と「千吉監修カレー鍋つゆ」を購入した方から抽選で5名様に、波佐見焼のうつわがプレゼントされます。
さらなる展開へ
「ばり嗎」は全国に展開しており、今やグローバルなラーメンブランドにまで成長しています。2024年にはスコットランドのエディンバラへ進出するなど、海外展開にも力を入れています。今回のコラボはお互いのブランド価値を高め、新たな食の提案を行う素晴らしい機会です。
この冬は、吉野家の鍋メニューを楽しみながら、広島の「ばり嗎」ラーメンの新しい味わいに触れてみませんか?皆さまの食卓を暖かく包む新たな食メニューをぜひお見逃しなく。