低カロリーアイスと麺がついにコンビニでお試し可能に!
近年、健康意識の高まりとともに低カロリー食品の人気が広がっています。そんな中、株式会社Grand Bleu&Co.が展開する低カロリーアイス「Dolce Ino」と低カロリー麺「LOCALO Noodle」が、遂に実店舗販売を開始しました。これまでオンライン限定で提供されていたこれらの商品が、コンビニ『min・naka』で手軽に楽しめるようになったのです。
「min・naka」とは?
「min・naka」は、営業時間が24時間で、多種多様な商品を揃えた新しいタイプのコンビニです。また、子ども食堂も併設されており、地域貢献にも力を入れています。今回の店舗では、お客様が「Dolce Ino」を1個から、また「LOCALO Noodle」を1食からテイクアウトして楽しむことができます。翡翠のように美しいアイスクリームや、低カロリーの太さを誇る麺が、ポジティブなライフスタイルをサポートします。
低カロリーアイス「Dolce Ino」
「Dolce Ino」は、以下の5つのフレーバーから選べるアイスクリームです。
- - キャラメル&ヘーゼルナッツ
- - 抹茶&ゆず
- - ストロベリー&ラズベリー
- - バニラ&トンカ
- - エスプレッソラテ
このアイスクリームは、わずか50kcalでありながら、濃厚な味わいを実現。植物由来の素材を使用し、特許技術により低カロリーながらもスムーズでリッチな食感を実現しました。更に、人工甘味料は一切使用せず、大豆と天然甘味料「羅漢果」が使われているため、健康志向の方にもぴったりの商品です。
公式ECサイトでは、商品の詳細や購入が可能です。興味のある方はぜひ一度試してみてくださいね。
低カロリー麺「LOCALO Noodle」
次にご紹介するのは「LOCALO Noodle」です。この特別な麺は、従来のこんにゃく麺や大豆麺では満足できない方々のために開発されました。新潟の皇室献上品「へぎそば」をベースにした麺は、グルテンフリーで低GI、そして1食あたりわずか50kcalを実現しています。
選べるソースも4種類あり、以下のバリエーションから選べます:
1. 濃厚鶏だし白湯ラーメン
2. 完熟トマトと香味野菜のまぜボロネーゼ
3. 酸味と辛味が調和したピリ辛まぜそば
4. オマール海老香る本場のビスクつけそば
「LOCALO Noodle」は、手軽に健康的な食事を提案する商品であり、深夜でも頼りになる選択肢です。特に深夜にお腹が空いたときにも、低カロリーで美味しいものが欲しいというニーズにぴったりです。
店内販売を開始した背景
この取り扱いがスタートした背景には、深夜帯における飲食の需要と低カロリー商品のマッチングがあります。『min・naka』の仕掛け人、井口智明氏は次のように述べています。「特に深夜帯に低カロリーの商品需要が増加する中で、コンビニでの販売がより多くの方のニーズを満たすと確信しました。」
まとめ
低カロリー食品がコンビニで手に入るようになりつつあることは、忙しい現代人にとって嬉しいニュースです。『min・naka』で実際に手に取って、健康的な食生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。これからの展開にも期待がかかります。新しい食のスタイルが広がる中で、「Dolce Ino」と「LOCALO Noodle」が登場したことは、間違いなく食ライフに新風を吹き込んでくれるでしょう。