ご当地スープ巡り
2025-10-31 15:35:21

全国のご当地スープが集結!セブン‐イレブンのスープ祭典

全国のご当地スープが味わえる祭典!



11月4日(火)から、セブン‐イレブンでスープの専門イベント「日本横断!ご当地スープ巡り」が始まります。全国の代表的なご当地スープを集めたこの企画では、特に注目の第1弾として山形、関西、東京の人気鍋スープが新登場する予定です。

日本一の芋煮が楽しめる「芋煮 やまがた風醤油味」


山形県を代表する「芋煮 やまがた風醤油味」は、398円で販売されます。このスープは、里芋と牛肉を醤油ベースで煮込んだもので、甘辛な味付けが特徴。特に南山形地域で親しまれる味をお楽しみいただけます。具材には、里芋や牛肉の他、ごぼう、しめじ、ねぎ、こんにゃくが入り、旨味がたっぷり溶け出しています。普段は地元でしか味わえないため、多くの方にこの料理を全国的に楽しんでもらいたいとの想いが込められています。

関西の味わいを再現した「水菜と豚肉のはりはりスープ」


続いて、懐かしい味わいの「水菜と豚肉のはりはりスープ」も要注目です。358円で、やさしく澄んだだしで仕立てられ、かつお節や昆布の旨味が楽しめるスープです。水菜のシャキシャキ感と豚肉のコクが見事に調和し、まろやかな奥深い味わいに仕上がっています。関西の味を手軽に味わえるのは、セブン‐イレブンならでは。

東京発の味「スープの旨味が広がる醤油ちゃんこスープ」


そして、東京ならではの「スープの旨味が広がる醤油ちゃんこスープ」は368円で、具材がたっぷり入った濃厚なスープ。このスープには、鶏つくねや鶏肉、玉ねぎ、白菜、キャベツなど、栄養たっぷりの具が勢ぞろい。1日の必要な野菜が3分の1摂取できるというのも魅力的です。

開発者の熱い想い


「日本横断!ご当地スープ巡り」は、お客様の声を元に企画されたものです。全国から集まった商品開発担当者たちが、各地域の特徴を活かしたスープを選び抜き、プレゼンテーションを行って厳選された9品が全国展開されるとのこと。このように、各エリアの伝統的な味や文化を分かち合うことで、お客様に新しいスープ体験を届けることを目指しています。

寒い季節にぴったりのスープ


寒さが厳しくなるこの時期に、温かいスープを楽しめるのは嬉しいポイント。忙しい日常の中でも手軽に全国のご当地スープを味わえるのは、セブン‐イレブンならではの魅力です。第2弾、第3弾も控えており、どんなスープが登場するのか今から楽しみです。心と体を温めるこのスープで、寒い冬を乗り越えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン スープ祭典 ご当地スープ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。