関西限定の美味しい新商品が発売
2025年4月15日、ファミリーマートは大阪外食産業協会とタッグを組み、関西地方限定で特別な商品を発表します。大阪の老舗喫茶店「英國屋」に始まり、「明月館」や「大阪ふくちぁんラーメン」とコラボした3品が関西のファミリーマート店舗約2,600店で販売される予定です。
コラボの背景
このコラボは、大阪外食産業協会が主催する「大阪・関西万博」に合わせたもので、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』の一環として披露されます。このパビリオンでは、外食の新しい形を目指し、食体験やおもてなしを通じて賑わいを創出することが目的とされています。関西の食文化を世界に発信するためのこの取り組みに、ファミリーマートが大きく関与していることは、地域の食シーンにとっても大変意義深いものです。
商品詳細
英國屋監修焼きカレーおむすび
- - 価格: 190円(税込205円)
- - 特徴: 野菜や果実の旨みが凝縮された焼きカレーをおむすびにしました。スパイスの香りがアクセントとなり、喫茶店の味わいを手軽に楽しめます。
明月館監修炙り焼牛カルビ重
- - 価格: 647円(税込698円)
- - 特徴: 明月館自慢のタレを使用したカルビ重です。にんにくやしょうがの風味が加わり、食べ進める手が止まらない仕上がりになっています。
大阪ふくちぁんラーメン監修とんこつラーメン
- - 価格: 554円(税込598円)
- - 特徴: 濃厚でクリーミーなスープに、チャーシューや玉子、青ねぎ、もやしをトッピング。豚骨の旨みが凝縮された美味しい一杯です。
コメントから見る各店の意気込み
英國屋の代表は、「長年ご愛顧いただいているビーフカレーとドリアを組み合わせた人気メニューが、おむすびとして手軽に楽しめることに大変喜んでいます。」と述べています。
明月館の方は、「創業時からこだわり続けたタレを使用し、特別なカルビ重をお届けできることをうれしく思います。」と誇らしげに語ります。また、大阪ふくちぁんラーメンからは、「地域に密着した味を、初めてのお客様にも多くのお客様に味わっていただける機会を持てることを嬉しく思います。」という声が寄せられています。
まとめ
新商品は、いずれも関西地方特有の食文化を豊かに代表するものばかり。ファミリーマートがこのような地域の名店とのコラボレーションを進めることで、ますます魅力的な商品が揃い、地域の食文化をさらに盛り上げていくことでしょう。ぜひお近くのファミリーマートで手に入れて、大阪の味を楽しんでください。