新作ティラミススイーツ
2025-08-12 14:31:54

シーキューブとローソンが手掛ける新しいティラミススイーツをご紹介!

シーキューブとウチカフェが贈る新たなティラミス体験



株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する洋菓子ブランド「シーキューブ」と、全国の花形コンビニ、株式会社ローソンの「ウチカフェ」が、嬉しいコラボレーションを実現しました。このコラボは、2025年8月19日より全国のローソン店舗で限定発売されるため、スイーツファン必見です。特に、両ブランドがタッグを組むのは初の試みとなります。

コラボを象徴する4種類のスイーツ


このコラボでは、広く愛される「ティラミス」をベースに、全4品の新しいスイーツが誕生しました。それぞれの特徴を以下にご紹介します。

1. ティラミスどらもっち (税込246円)


まず最初にご紹介するのは、「ティラミスどらもっち」です。こちらは、北海道産のマスカルポーネを使用した濃厚なチーズクリームと、ほろ苦いコーヒーペーストを、もっちりしたチョコどらやき生地で包み込んでいます。一口食べれば、甘さと苦みの絶妙なハーモニーが広がります。

2. くちどけティラミスクレープ (税込324円)


続いては、「くちどけティラミスクレープ」。こちらは、マスカルポーネを加えたホイップクリーム、ミルクホイップ、そしてコーヒーシロップをしっかりと染み込ませたココアスポンジをクレープ生地で包みました。アーモンドクランチを加えることで、食感にもアクセントを加えています。

3. ティラミスクッキーシュー (税込248円)


次に、「ティラミスクッキーシュー」をご紹介します。こちらは、風味豊かなクッキーシュー生地の内側に、コーヒーシロップを染み込ませたケーキ生地、マスカルポーネを活かしたホイップクリーム、さらにコーヒーチップ入りのティラミスクリームが贅沢に詰め込まれています。まさにティラミス好きにはたまらない逸品です。

4. ティラミスコーヒーゼリー (税込329円)


最後に登場するのは、「ティラミスコーヒーゼリー」。こちらのスイーツは、コーヒーゼリーとミルクゼリーの上にカフェラテソースとティラミスクリームをトッピング。最後にココアパウダーをふりかけて仕上げられた、見た目にも美しいデザートです。

シーキューブのこだわり


「シーキューブ」は、1987年に本格派カフェとしてスタートし、以降、家族や友人との楽しい時間を過ごすためのスイーツを提供しています。特に「ティラミス」に関しては、創業当初から30年以上続けられており、新鮮な生乳やマスカルポーネを求め、全国に展開する百貨店でその味を堪能できます。さらに、質のよい素材を求め、北海道浜中町の酪農支援にも力を注いでいます。

スイーツ作りにおいては、味と香りにこだわったノウハウを持ち、日々のエスプレッソは自社スタジオで新鮮に抽出しています。まさに、誰かと一緒に楽しむために作られているスイーツです。ティラミス好きの方は、この新作コラボスイーツをお見逃しなく!

まとめ


「シーキューブ」と「ウチカフェ」によるティラミススイーツ4品は、2025年8月19日から全国のローソンにて販売開始。ぜひ、新しい形でティラミスを味わい、そのコラボレーションの成果を実感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ティラミス シーキューブ ウチカフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。