レトロ・ア・ラ・モード
2025-03-27 13:47:36

懐かしさと新しさが融合したヒルトン広島のスイーツビュッフェ

ヒルトン広島『レトロ・ア・ラ・モード』スイーツビュッフェの魅力



広島市中区のヒルトン広島が、5月17日から7月6日までの土・日・祝日限定で「レトロ・ア・ラ・モード」スイーツビュッフェを企画。場所は6階オールデイダイニング「モザイク」!

このスイーツビュッフェは、懐かしさと新しさが融合した特別な空間で提供され、生演奏や独自の演出が魅力です。料金は大人4,250円、お子様(6~12歳)は2,125円と、家族でも楽しめます。提供時間は午後3時から5時で、予約も可能です。

スイーツのラインナップ



スイーツビュッフェでは、レトロな雰囲気を感じさせる約20種類のデザートを取り揃えています。その中で特に注目なのは、「とっておきのおしゃれハット」や「カリスマたちのお気に入り」、「ギンガムレアチーズ」など、可愛らしさとおしゃれさが漂うスイーツです。

“レトロポップ”エリア



「レトロポップ」エリアでは、色鮮やかなスイーツがビュッフェ台に並びます。ミント風味のムースケーキにメロンジュレを加えた「とっておきのおしゃれハット」は、その美しさと味わいで訪れた人々を魅了します。ピンクのクリームと果物を贅沢に使った「カリスマたちのお気に入り」は、女性心をくすぐる一品です。さらに、愛らしいデザインの「ギンガムレアチーズ」と「ヘアバレッタ」も登場し、食べるのが惜しくなるほど。

“レトロクラシック”エリア



一方、「レトロクラシック」エリアでは、懐かしさ漂う様々な洋菓子が楽しめます。イギリスの伝統的な「クラシカル・ヴィクトリアケーキ」は、しっとりとした生地にローズシロップとラズベリージャムを挟んだ贅沢な一品。また、「想い出のチェリータルト」も、酸味と甘さのバランスが見事です。そのほか、「オレンジ・ターンテーブル」なども登場し、どれも一つの映画のような物語を感じさせます。

セイヴォリー料理も充実



ビュッフェだけでなく、8種類のセイボリーもあり、お食事感覚で楽しめるのが嬉しいポイント。「ハワイアンピザ」や「クラシックコブサラダ」はもちろん、スープやトルティーヤロールなど、シェフ特製メニューが揃っています。食事とスイーツの組み合わせは、まさに幸せなひとときです。

ドリンクも豊富



ドリンクメニューは、ドイツの高級紅茶ブランドの「ロンネフェルト」からアールグレイやダージリンなど、計20種類以上が用意されています。コーヒーもエスプレッソやカフェラテがあり、まさに午後のひとときを充実させてくれます。

ヒルトン広島の魅力



ヒルトン広島は、2022年に開業した中国・四国地方初のヒルトンフラッグシップブランドで、歴史ある名所へのアクセスも抜群。広島の豊かな自然を感じるスタイリッシュな空間で、全420室の客室が揃っています。

今回のスイーツビュッフェは、特にインスタ映えする要素が多く、友達や家族との特別な時間を演出します。ぜひ、ヒルトン広島でノスタルジックかつ可愛いスイーツ体験を味わってみてはいかがでしょうか。予約は公式サイトから可能です。贅沢なスイーツのハーモニーを楽しむことができる、この特別なビュッフェは見逃せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒルトン広島 スイーツビュッフェ レトロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。