新たな歴史の幕開け!大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー
広島県呉市に位置する大和ミュージアムは、日本の海事歴史や科学技術を紹介する重要な拠点です。現在、リニューアル工事のため2025年3月末まで休館中ですが、特別に見学ツアーが企画されています。この貴重な機会に、多くの方々に歴史を肌で感じてもらうイベントが実施されることが決まりました。
リニューアル内容の紹介
このリニューアルでは、当館の象徴ともいえる10分の1スケールの戦艦「大和」が改修されます。平成28年の潜水調査のデータを基に、より史実に忠実な姿に生まれ変わる予定です。改修中の様子を間近で見られるチャンスは、なかなかありません!
見学ツアー詳細
- - 開催日時: 令和7年5月10日(土)
- - 時間: 各回30分程度で、①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00の全5回
- - 料金: 1名様2,000円(税込)
- - 対象者: 小学5年生以上(小学生のみの参加は不可、大人同伴必須)
- - 人数: 各回20名様まで、合計100名様の定員
参加方法
参加を希望する方は、専用のWebサイトから応募が必要です。応募は1組につき1名から4名まで可能で、申込み期間は令和7年4月7日(月)18:00までです。申込みが多数あった場合は抽選となり、結果は4月11日(金)頃に通知されます。落選の場合には、4月15日(火)までに連絡がないことになりますので、注意が必要です。
参加特典
見学ツアーに参加された方には、オリジナルストラップ付きの参加証明書をお渡しします。また、この証明書を持参すれば、同日に限り『大和ミュージアムサテライト』と『入船山記念館』に無料で入館できる特典がついています。
注意事項
当日は、工事中の内部を見学しますので、写真や動画の撮影は禁止されています。安全に配慮し、周囲の方にも迷惑をかけないよう、配慮をお願い致します。
お問い合わせ先
何か不明点がある場合は、大和ミュージアム・入船山記念館運営グループまでご連絡ください。電話番号は0823-25-3017、メールアドレスは
[email protected]です。
大和ミュージアムについて
大和ミュージアムは、戦艦「大和」を建造した工港で、近代日本における軍事・造船の歴史を伝える重要な文化財です。平成17年に開館し、現在は仮展示室としてサテライトを利用しています。未来に向けて新たな歴史が息づくこの場で、ぜひ特別な体験をお見逃しなく!
詳細については、大和ミュージアムの
公式Webサイトをご確認ください。