広島での商機拡大!「ひろしまハイウェイ商談会」参加企業を募集

「ひろしまハイウェイ商談会」について



広島県にある皆様、特に食品加工や雑貨製造業の方々に朗報です!(公財)ひろしま産業振興機構では、2026年1月29日(木)に「ひろしまハイウェイ商談会」を開催します。このイベントは、西日本高速道路サービス・ホールディングス㈱と協力して、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)およびNEXCO西日本のオンラインショップへの新たな販路を開くためのものです。

商談会の目的


この商談会では、高速道路上の取引先を増やしたい企業や、自社商品を通信販売で広めたい企業が集います。特に、広島の特色や魅力を持った商品を持つ企業様には好機ですよ。参加には、広島県内に拠点を持つ食品加工品や雑貨等を製造・販売している必要があります。

開催概要


  • - 日時: 2026年1月29日(木) 10:00~16:00(予定)
  • - 場所: 広島県情報プラザ2階第1・第2研修室
(広島市中区千田町3-7-47)
アクセス情報はこちら
  • - 参加費: 無料ですが、交通費や駐車場代は自己負担となります。

参加予定のバイヤー


今回の商談会には、広島県内のSA・PAに出店しているテナント事業者9社をはじめ、西日本高速道路ロジスティックス㈱(SA・PA向けの卸会社)や西日本高速道路サービス・ホールディングス㈱(NEXCO西日本オンラインショップ)のバイヤーが参加する予定です。バイヤーの一覧やSA・PAの地図、各エリアの概要はこちらのサイトで確認できます。

募集する商材


商談会での販売が可能な商材は、以下の通りです:
  • - 広島らしさを感じさせる商品の例(ご当地感)
- 土産品:菓子、水産品、畜産品、農産品、麺類、調味料、雑貨
- 日配品:菓子、弁当、パン、デザート・飲料、日用雑貨
このリストは一例であり、他にも様々なお商品を提案可能です。積極的にお持ち込みください!

申込方法


参加希望の企業様は、参加申し込みのための資料を作成し、メールでお申込みください。詳細な申込条件については、こちらのサイトで確認できます。
申込締切は2025年10月31日(金)17:00です。

今回の商談会は、広島県内の特性に合った自社商品を広められる貴重な機会ですので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

お問い合わせ


公益財団法人ひろしま産業振興機構の販路開拓支援グループまでお問い合わせください。住所:広島市中区千田町3-7-47広島県情報プラザ3F
電話:082-240-7704
ファックス:082-242-7709
担当:上田、大坪、下桶

関連リンク

サードペディア百科事典: ひろしまハイウェイ 商談会 高速道路

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。