お芋スイーツ特集
2025-10-30 10:55:27

秋の味覚満載!銀座コージーコーナーのお芋スイーツを堪能

秋の味覚を楽しむ!銀座コージーコーナーのお芋スイーツ



秋が訪れてきました。この季節にぴったりのスイーツといえば、何と言ってもさつまいもです。全国各地でお芋を使用したさまざまな商品が取り扱われていますが、今回は銀座コージーコーナーから発売される新作「秋のお芋スイーツフェア」についてご紹介します。

銀座コージーコーナーの秋のお芋スイーツフェア



2025年11月1日(土)から開始されるこのフェアでは、さつまいもをふんだんに使ったスイーツが勢ぞろいします。特に注目すべきは、新作の「芋ようかんショート」と「スイートポテトケーキ(紅はるか&紅あずま)」です。その他にも人気の「沖縄県産紅芋のモンブラン」も期間限定で登場します。

芋ようかんショートの特徴



新発売の「芋ようかんショート」は、550円(税込594円)で購入可能。このケーキは、しっとりとした芋ようかんを厚くサンドしたショートケーキです。上には、なめらかなさつまいもクリームがたっぷり絞られ、カラメルソースが絡められた蒸し芋がトッピングされています。どの部分を食べても、さつまいもの濃厚な味わいが楽しめます。

スイートポテトケーキ(紅はるか&紅あずま)の特徴



一方、「スイートポテトケーキ」は480円(税込518円)で販売中。こちらは、2種類のさつまいもを使用しており、食べごたえ抜群の仕上がりになっています。「紅はるか」は甘みが強く、ねっとりとした食感が特徴。一方の「紅あずま」は、なんとも言えないホクホク感を持ちながらほど良い甘さがあります。これらを合わせた生地には、生クリーム入りホイップクリームと、紅はるかの甘露煮、さらに芋蜜ソースがをトッピングされており、贅沢な一品です。

沖縄県産紅芋のモンブランについて



また、沖縄産の紅芋を使った「モンブラン」も480円(税込518円)で販売され、11月1日(土)から2026年1月5日(月)までの期間中にお楽しみいただけます。濃厚な甘みとねっとりとした食感が特徴の紅芋は、たっぷり絞った紅芋あんと、爽やかな味わいのチーズクリームとの相性は抜群。黒糖入りカスタードが底に隠されており、上にのったかのこ豆がいいアクセントになっています。

秋のお芋スイーツの味わいを楽しんで



これらのスイーツは、どれも秋の食欲をそそる魅力的な内容となっています。さつまいもの風味を存分に楽しむことができ、どちらのスイーツも一度は試してみる価値があります。これからの季節、友人や家族と一緒にお芋スイーツの食べ比べを楽しんで、秋の味覚を存分に堪能しましょう。

準備が整ったら、ぜひ銀座コージーコーナーへ足を運び、特別なスイーツを味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座コージーコーナー スイートポテト 芋ようかん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。