万博のBENTOとスタンプ
2025-09-29 11:03:14

大阪・関西万博で20万食を記念!新たなる『ワンハンドBENTO』とスタンプ設置

大阪・関西万博での新たな楽しみ!



2025年の大阪・関西万博、そこに設けられた「大阪ヘルスケアパビリオン」の中でも注目を集めているのが『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』です。この店舗で提供されている「ワンハンドBENTO」シリーズが、なんと累計販売数20万食を突破しました!これは万博の盛況を裏付ける素晴らしい成果です。

「ワンハンドBENTO」とは?



『ワンハンドBENTO』は、その名の通り片手で気軽に食べられる新感覚のお弁当です。主食の十六穀米や主菜、副菜がバランス良く配置されており、忙しい万博の会場内を歩き回る観光客にとって、食べやすく栄養も摂れる仕様になっています。このシリーズは料理研究家の小河知惠子さんが監修しており、健康にも配慮された逸品です。

新たに加わった商品や、リニューアルされた人気メニューは、来場者に嬉しい多様性を提供しています。例えば、元祖の「海苔弁」や新登場の「チキン南蛮~梅入り~」など、どれも満足度の高いメニューばかり。

  • - 海苔弁(500円) は、白身フライやちくわ磯辺が美味しさを引き立てます。
  • - ポークたまご(790円) は、ポークミートとたまご焼きのコンビネーションが特徴です。
  • - チキン南蛮~梅入り~(890円) は、黒酢とたるたるソースの絶妙な組み合わせで、暑い時期にぴったりです。
  • - 和牛BENTO(1,700円) は、大阪産の「なにわ黒牛」を使用した贅沢な一品です。

これらのお弁当は、それぞれの特長を活かした新しい味わいが楽しめるので、万博に足を運んだ際には必ず試してみたいところです。

スタンプ設置で思い出を持ち帰ろう



20万食の達成を祝して、『ワンハンドBENTO』専用の記念スタンプが店頭に設置されました。このスタンプは、スタンプパスポートやノートに押すことができ、大阪・関西万博の思い出として持ち帰れます。スタンプ台は「ほっかほっか」ブースの前に設けられているので、食事のついでにぜひ立ち寄りたいですね。

大阪ヘルスケアパビリオンの魅力



「大阪ヘルスケアパビリオン」は、OSAKA EXPO 2025の中でも特に注目されているパビリオンのひとつです。理念として掲げるのは、未来の食と文化を体験できる場。食のインテグレーションをテーマに、さまざまな飲食体験が用意されており、各地から訪れる来場者を魅了しています。

未だに多くの人々が行き交う万博会場で、手軽に食べられる『ワンハンドBENTO』は、まさに便利で美味しい食事の選択肢。イベントの開催を機に、さらなる進化を遂げたこのお弁当を手に、楽しい思い出を作りましょう。

最後に



大阪・関西万博では、革新と伝統が融合した食文化が体験できる絶好の機会です。ぜひ期間中に「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」を訪れ、『ワンハンドBENTO』を楽しんでみてください。そして、特別なスタンプを押して、記念の思い出をお持ち帰りください!

訪問情報


  • - 店舗名: ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY
  • - 期間: 2025年4月13日~2025年10月13日
  • - 営業時間: 10:00~21:00
  • - 場所: 大阪夢洲 大阪ヘルスケアパビリオン内

現地での楽しみ方をはじめ、グルメ体験を通じて豊かな想い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 大阪ヘルスケアパビリオン ワンハンドBENTO

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。