いろどりセットの楽しみ方
2025-02-26 13:52:14

カスタマイズで自分好みに!いろどりセットの楽しみ方を紹介

びっくりドンキーの新しい「いろどりセット」



2025年3月5日から、びっくりドンキーでは春にぴったりの「いろどりセット」のキャンペーンがスタートします。特に今年の魅力は、自分の好みに合わせてスープを選ぶことができる点。新たに登場した「ビーフコンソメスープ」と定番の「みそ汁」から、お好きなスープを選んで楽しむことができます。

いろどりセットとは?



「いろどりセット」は、ハンバーグにおいしいライス、そして健康的な野菜をふんだんに使用したサラダがセットになったメニューです。具体的には、ひじきサラダとマスタード風味の9種の野菜サラダが添えられています。これに加え、好きなスープとともに、食後には小さめのデザートも選べるのが大きな特徴です。このセットは、「満腹よりも適度な満足感」を求める方々にぴったり!

自分好みに選べる楽しさ



STEP1:いろどりディッシュを選ぶ


まずは、いろどりディッシュを選びます。ここでは5種類のハンバーグからお好きなものを選ぶことができます。「レギュラー」、「チーズ」、「エッグ」、「おろしそ」、「パイン」から選べるので、自分の気分に合わせて選びましょう。

STEP2:スープを選ぶ


次にスープの選択です。今年から加わった「ビーフコンソメスープ」と、長年愛されている「みそ汁」の2つからお好きな方をチョイス。

STEP3:デザートまたはドリンクを選ぶ


最後に、デザートやドリンクの選択。ミニソフトは「北海道ミニソフト」、「チョコソース」、「イチゴソース」から選べ、ドリンクはコーヒーやフルーツジュースなど豊富なラインナップがあります。

季節のキャンペーンも見逃せない



さらに、期間限定の特別キャンペーンも実施予定です。SNSを通じての応募で、びっくりドンキーのお食事券が当たるチャンスも!公式アカウントをフォローして特定の投稿をリツイートなど、気軽に参加できる内容です。キャンペーンの期間は2025年3月5日から3月14日まで。

注意とお願い



料理の提供時間は朝10時からとなっていますので、早めにフライングしての注文は避けた方が良いでしょう。また、アレルギーがある方は予めスタッフに相談してください。里芋や兆し蕎麦など、地域や店舗により異なる取り扱いについての案内もあるので、訪問前には確認が必要です。

まとめ



びっくりドンキーの「いろどりセット」は、春を感じさせるカラフルな野菜とハンバーグの組み合わせで、見た目にも楽しく、かつ自分の食べたいものを選べる楽しさが魅力です。ぜひ、この春、新たにリリースされた食欲をそそる「いろどりセット」で、自分好みの美味しさを体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: びっくりドンキー いろどりセット スープ選択

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。