ハーゲンダッツ ジャパンが健康経営優良法人2025に認定
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(東京都目黒区、社長:五十嵐享子)が、健康経営における取り組みが評価され、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。この認定は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施しているもので、特に優れた健康経営を実践している企業に与えられます。
健康経営がもたらす「しあわせ」
ハーゲンダッツ ジャパンは、「世の中のしあわせを、もっと濃くする。」という企業理念を掲げています。この理念の下、従業員が心身ともに健康的に働けることが企業の基盤であると認識しており、その結果として顧客に「しあわせ」を届けることができるとしています。
2023年には「健康経営宣言」を発表し、従業員一人ひとりが主体的に健康を促進できる環境作りに力を入れています。この宣言に基づき、職場の健康づくりやワークライフバランスの確保はもちろん、想定外の状況への備えなど、多岐にわたる施策が展開されています。
主な健康経営の取り組み
ハーゲンダッツ ジャパンの健康経営に関する具体的な取り組みには、以下のような施策が含まれています。
健康診断の実施、特に35歳以上の従業員には人間ドックの機会を提供し、女性特有の健康課題にも配慮しています。乳がんや子宮頸がんの検診費用の負担、再検査の補助、特定保健指導など、多面的なサポートを展開しています。さらに、健康相談窓口も設けられ、スポーツイベントを通じた運動習慣の促進やストレスチェック、メンタルヘルスに関するe-ラーニング研修も充実しています。
テレワークやフレックス勤務の導入により、働き方の柔軟性を高めています。また、リフレッシュ休暇の制度を設けており、特別休暇やその手当も充実しているため、従業員が心身共にリフレッシュできる環境が整っています。
健康管理だけでなく、万一の事態に備えるための団体3大疾病保障保険や団体長期障害所得補償保険も提供しています。何か問題が起きた場合でも安心して働き続けられる体制が整えられています。
今後の展望
ハーゲンダッツ ジャパンは、これからも従業員の健康を最優先に考え、働きやすい環境作りに取り組み続けることを宣言しています。これにより、従業員の健康が企業の成長につながり、顧客により良い「しあわせ」を届けられることを目指します。
健康経営の具体的な施策や今後の展望については、同社の特設サイトでも詳報が公開されていますので、ぜひ訪れてみてください。
ハーゲンダッツ ジャパン 健康経営特設サイト
お問い合わせ先
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
お客様相談室
TEL0120-190821
公式ウェブサイト