ローソンでPontaポイント
2025-04-14 11:51:15

Uber Eatsでローソンのお買い物がよりお得に!Pontaポイントが貯まる新サービス開始

Uber Eatsとローソンが初コラボ!Pontaポイントが貯まるサービスとは



2025年4月15日から、Uber Eatsでのローソンのお買い物が新たに便利になります。ローソンとロイヤリティマーケティングが共同で立ち上げたこのサービスでは、Uber Eats内のローソン店舗でのお買い物を通じて、Pontaポイントが貯まるようになります。この新しい取り組みにより、日常的に利用するコンビニエンスストアでよりお得に買い物を楽しむことができます。

Pontaポイントが貯まる仕組み



このサービスを利用するには、まずUber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力するだけ。商品を購入すると、商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントがもらえます。これは、全国約7,000店舗のローソンで適用されるため、近くのローソンで簡単にポイントを貯めることができるでしょう。さらに貯まったPontaポイントは、全国31万以上の提携店舗で使用できるため、利用シーンが広がります。

お得なキャンペーンも見逃せない



サービス開始に合わせて、特別キャンペーンも行われます。2025年4月15日から4月21日までの期間中、Uber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入した方に、1度限りの特典として100Pontaポイントがプレゼントされます。この機会にぜひお得にポイントをゲットしてみてはいかがでしょうか。

利用方法のポイント



サービスの利用手順は非常にシンプルです。1回目の購入時にPonta会員IDを入力するだけで、次回以降はその入力が不要になります。ポイントの加算は、お買い物から約3カ月後を予定しており、手数料(配送料など)はポイント加算の対象外となるため、注意が必要です。

便利で楽しい新サービス



「Ponta」は、2010年から始まった共通ポイントサービスで、すでに1億人以上が利用しています。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、日常の消費からネットサービスまで幅広く利用できるのが特徴です。このたび、Uber Eatsとの提携により、さらに利用の幅が広がり、日常の買い物がもっと楽しくお得になります。

結論として、この新サービスとキャンペーンは、Uber Eatsユーザーとローソンのファンには大きなチャンスです。Uber Eatsを通じて、手軽にローソンの商品を楽しみつつ、Pontaポイントを貯めて、次回以降のショッピングに活かしてみてはいかがでしょうか。皆さんのライフスタイルにこの便利なサービスを取り入れて、もっとハッピーな毎日を過ごしましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン Uber Eats Pontaポイント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。