マイポックスに商号変更
2025-10-01 10:45:31

創業100周年を迎えたMipoxが「マイポックス」に商号変更

Mipoxが「マイポックス株式会社」に商号変更



Mipox株式会社は、2025年10月1日をもって商号を「マイポックス株式会社」に変更することを発表しました。この変更は創業100周年を迎える節目の年に行われ、企業の新たなスタートを象徴するものです。ここでは、商号変更の背景や新しいコーポレートロゴのコンセプトについて詳しくご紹介します。

商号変更の意図


Mipoxは1925年に独立した商社としてスタートしましたが、その後も社名を幾度か変更しており、最終的に2013年にはMipoxという名称に至りました。しかし、この名称は「ミポックス」と誤って呼ばれることが多く、正式には「マイポックス」と読むものの、一般的には認識されていない状況でした。そこで、そのギャップを埋めるため、より親しみやすく理解しやすい名前である「マイポックス」に変更することを決定しました。

新ロゴの背景


新しいロゴのコンセプトは「はみ出すことで見える価値」。これは、創業以来一貫してイノベーションを追求してきた企業哲学を表現するものです。過去100年間、既存の枠にとらわれず、新しい価値を創造する取り組みを行ってきました。新ロゴはその挑戦の姿勢を象徴し、企業の未来への決意を示しています。

今後の展望


社会や技術は常に変化しています。次の100年も想像もしなかったビジョンが現れることが予測されますが、マイポックスは「塗る」「切る」「磨く」という専門的な技術を駆使し、その中で挑戦を続ける姿勢を維持していくことで、これからの変化に柔軟に対応していきます。

スケジュール


この商号変更と新ロゴの運用開始日は2025年10月1日です。名刺や封筒、会社案内等の印刷物、社屋や看板、サインについても同日から順次切り替えを行う予定です。今回は、この商号変更が業務内容に影響を与えることはないと明言されています。

会社概要


マイポックス株式会社は、栃木県鹿沼市に本社を置き、1925年に設立されました。100年の歴史を持つこの会社は、技術力をもとに新たな挑戦を続けています。今後も地域社会とともに成長し、持続可能な未来の実現に貢献する企業であり続けることを目指しています。

新たな挑戦


創業以来、マイポックスはハイテク分野での販促を強化し続けており、今後も「塗る」「切る」「磨く」のコア技術を駆使し、世界に変化をもたらす企業として進化を続けていきます。時代の流れを先読みし、常にイノベーションを追求する姿勢で、次世代に向けた取り組みを進めてまいります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 新ロゴ マイポックス 企業進化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。