ほっかほっか亭の新作「エリソースバーガー」登場
ほっかほっか亭が運営するクラフトバーガーショップ「トリコバーガー 北野田店」から、沖縄の万能ソース「エリソース」を使った新ぶがー「エリソースバーガー」が登場します。この新商品は、2025年11月7日(金)から期間限定で提供される予定です。
「トリコバーガー」は、牛肉100%のパティやオリジナルスパイスを使ったチキンを提供し、手作りにこだわった美味しさを追求しています。昨年のアサイーボウルの大人気に続き、この秋の新作も話題になること間違いなしです。
エリソースバーガーの魅力
新たに登場する「エリソースバーガー」は、ダブルのビーフパティを用いた満足感たっぷりの一品です。その特徴的な点は、沖縄発の「エリソース シークヮーサー」と「エリソース チリ」をダブルで使用しているところです。ひと口目には、シークヮーサーのさっぱりとした香味が広がり、続いてチリのピリッとした刺激が味わえます。このマッチングは、ただのバーガーとは一線を画する美味しさを実現しています。
エリソースは、ただのソースではなく、沖縄の自然を感じさせるフレーバーが特徴です。過去のイベントでは、エリソースを使ったメニューが好評でしたので、今回のバーガーも「あの味がもう一度食べたい」との声が多く集まりました。
価格と販売情報
「エリソースバーガー」は、単品860円(税込)で、特定のサイドメニューを注文すると選べるエリソースがついてくる期間限定サービスも行います。ピリ辛の「エリソース チリ」、辛さ控えめの「エリソース レモン」や「エリソース マイルド」、そしてコクのある「エリソース シークヮーサー」の中から、自分好みのフレーバーを選べる楽しさも魅力です。
トリコバーガーのコンセプト
「トリコバーガー」の名称は、来店する皆さんにファンになってほしいという願いと、スペイン語で「美味しい」を意味する「Rico」を組み合わせたもの。お店のデザインはカリブ海をイメージしており、現地の雰囲気を楽しめる空間となっています。これにより、特に30代から40代の女性やファミリー層に愛されています。
また、15時からはフレッシュクレープやアルコールも楽しめるカフェバーとしても営業しており、幅広いお客様に利用しやすい店づくりがされています。モバイルオーダーやデリバリーサービスも対応で、自宅でも「トリコバーガー」を楽しむことができます。
店舗情報
- - 店舗名: トリコバーガー 北野田店
- - 住所: 〒599-8126 大阪府堺市東区大美野2-10
- - アクセス: 南海高野線北野田駅から徒歩5分
- - 営業時間: 10:00~21:30
- - 駐車場: 6台
- - 公式Instagram: @torico_jp
ほっかほっか亭は、これからも手作りでお届けするおいしさや新企画に力を入れ、地域の皆様に支持される存在であり続けるでしょう。「エリソースバーガー」とともに、ぜひ立ち寄ってみてください。