シェラトングランドホテル広島が、環境への配慮を評価され、一般社団法人サクラクオリティマネジメントの「サクラクオリティグリーン認証」において、最高評価の〈3御衣黄桜〉を取得しました。これは、同ホテルが長年にわたり実施してきたサステナブルな取り組みが評価された結果です。
この「サクラクオリティグリーン認証」は、宿泊施設における環境への配慮や社会貢献を総合的に評価する制度で、1から5の段階で認証が与えられます。
シェラトングランドホテル広島では、省エネルギーの推進や、食品ロスの削減、再生可能エネルギーの活用、地産地消の推進を行っており、地域社会との連携を強化しています。具体的な取り組みとして、客室のバスアメニティのプラスチック使用削減や節水対策、2023年7月21日から導入した「Terry Re Use(滞在中のタオル再利用促進)」などが挙げられます。
また、平飼い卵の使用を積極的に進めることで、持続可能な農業を支援しているほか、地域の食材を取り入れたメニューも提供しています。これらの活動は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成にも貢献しています。
シェラトングランドホテルは、2025年までに、さらに進化したサービスを提供しながら、環境や地域との共存を目指して努力していく姿勢を示しています。このように、環境に優しい運営方針は、ホテルの価値を一層高めるものとなっています。
所在地は広島市東区若草町で、JR広島駅から徒歩1分の好立地。観光スポットへのアクセスも良く、広島空港へのリムジンバスも利用可能です。238室の客室は広々としており、シェラトンシグネチャーベッドや最新の4Kテレビなどを備えています。
特に高層階にあるクラブルームに宿泊するお客様には、専用のクラブラウンジでの軽食やドリンクを無料で楽しむことができます。さらに、ミーティングルームや338平方メートルのボールルームを完備しており、大規模なイベントも開催可能です。
食事は、ロビーラウンジ「&More by Sheraton」、メインダイニングの日本食「雅庭(みやびてい)」、ブッフェレストラン「ブリッジ」と、多彩なラインアップを誇ります。すべてのお客様に忘れられないダイニング体験を提供しています。
最後に、ホテル内の「ザ・トータルセラピー」では、旅の疲れを癒すためのリラクゼーション体験を提供し、フィットネスセンターやプールも完備。忙しい日常から離れ、充実した滞在を楽しんでいただけます。
公式に提供されている情報をチェックしたい方は、公式サイトや公式のSNSもぜひご覧ください。シェラトングランドホテル広島の持続可能な取り組みは、皆様のご来館をお待ちしています。