新宿に誕生した新たなラーメンの聖地「松太郎」
松屋フーズが手掛ける新業態のラーメン専門店「松太郎」が、2025年7月30日に東京都新宿区にオープンしました。新宿・小滝橋通りは、活気に満ちたグルメエリアで、特にラーメン店がひしめく激戦区。そんな中、松太郎が新たにこの地に挑むことは、ラーメンファンにとっても大きな意味を持ちます。
基本コンセプトとは
松太郎は「お手頃価格で、何回食べても飽きの来ない」という理念の下、厳選した素材を使用し、こだわりのスープでシンプルなラーメンを提供することを目指します。松屋フーズの創業者の志を受け継ぎ、本物の味を追求しています。
店舗内は、和のテイストを重視したデザインで統一されており、パーテーションで区切られたカウンター席は、おひとり様でも気軽に入れる雰囲気が魅力です。この22席のカウンターは、ビジネスパーソンが多く行き交う新宿で、仕事の合間に美味しいラーメンを食べるのに最適です。
提供メニューのこだわり
松太郎では、ラーメンだけでなく、豊富なサイドメニューも充実しています。定番の「醤油ラーメン(税込680円)」は、厳選した4種類の醤油を組み合わせた特製スープが特徴。あっさりとしていながらも深い味わいを感じることができ、何度食べても飽きることがありません。
「塩ラーメン(税込680円)」もおすすめ。こちらは、海鮮出汁を加えた塩と昆布エキスをベースにしたスープが、自慢の一杯です。さらに、富士山の麓にある自社工場で研究を重ねた北海道産小麦を使用した麺は、コシと風味が抜群。お米には青森県産の「まっしぐら」を使用し、海苔は有明海産を取り入れたおにぎりとの相性も抜群。
アルコールメニューも充実
松太郎では、ラーメン以外にドリンクメニューも充実しています。生ビールやハイボールなどのアルコール類に、ちょい飲みおつまみメニューも用意されているため、仕事終わりにふらっと立ち寄って一杯とともにラーメンを楽しむことも可能です。
店舗詳細
新宿・小滝橋通りというアクセスの良い立地にある「松太郎新宿小滝橋通り店」は、同区の西新宿7-7-28第一山本ビル1Fに位置し、毎日11:00から深夜0:00まで営業しています。ラーメン好きはもちろん、幅広い年齢層の方に愛されるお店を目指して、これからも精進していくとのこと。ぜひ新宿でのひとときを「松太郎」でお楽しみください。