吉野家の新業態『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』が新座にオープン
埼玉県新座市に、吉野家が誇る新業態『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』の2号店がオープンします。場所は志木駅直結の「EQUiA志木」内、8月1日(金)の午前10時からです。吉野家が提供する「牛丼」の定番材料である牛肉と玉ねぎを使った特製ビーフカレーは、一度食べると忘れられない、心を揺さぶるおいしさが自慢です。
店舗情報
- - 店舗名: もう~とりこ エキア志木店
- - 住所: 埼玉県新座市東北2丁目38番10号 EQUiA志木 2階
- - 営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
- - 定休日: なし
- - 席数: 18席(カウンター10席、テーブル席8席)
- - 公式ホームページ: こちら
メニューの魅力
『しあわせのビーフカレー』では、基本の「ビーフカレー」をはじめ、「スパイシービーフカレー」や「バタービーフカレー」の3種のルーが楽しめます。また、オムレツをトッピングした「オム玉ビーフカレー」や、ビタミン豊富な野菜を使った「野菜ビーフカレー」など12種類のトッピングもご用意。お客さまのお好みに合わせて、6種類の副菜を2つまで無料でお付けするサービスもあります。
ご飯の量は200gから最大1kgまで選べ、辛さも5段階から選択可能。なかでも、1kgのご飯にカレーを組み合わせると、トータルで1.5kg以上のメガサイズのカレーが楽しめて、食べ応え抜群です!さらに、ご飯の代わりにジャガイモを使った「じゃがごはんビーフカレー」も登場し、珍しいバリエーションが嬉しいポイントです。
自慢の調理法
『もう~とりこ』のカレーは、キッチンでの調理へのこだわりを大切にしています。牛肉と玉ねぎを特製のたれでじっくり煮込み、スパイスをじっくり炒めて香りを引き立てます。これにより、深いコクと豊かな旨みを生み出すルーが完成。注文が入ると、小鍋で煮込んだ牛肉と玉ねぎを合わせ、ルーをかけて仕上げるという丁寧な手法が特徴です。
さらに、じゃがごはんは新鮮なじゃがいもを蒸してマッシュポテトにし、カリフラワーとブロッコリーのみじん切りを加えた特製の副菜。ひと手間かけることで、味わい深いカレーに仕上げています。
目指す体験
『もう~とりこ』という店名は、「お客様がとりこになるカレー体験」という意志から名付けられました。吉野家の強みである牛肉や玉ねぎを活用し、香り高いスパイスとこだわりの調理法で、毎日でも食べたくなる「自分だけの一皿」を提供することを目指しています。
近くにお立ち寄りの際は、是非『しあわせのビーフカレー』を味わい、新たなお気に入りを見つけてください!デートや友人との食事、さらにはひとりランチにもぴったりの場所です。吉野家の新しい挑戦、『もう~とりこ』のカレーで特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。