広島の新ビール
2025-07-08 06:13:29

広島の新しいクラフトビール「しょうがナイト」と「Apple Pattern」を体験しよう!

クラフトビールの新たな挑戦



広島県呉市のファントムブルワリー、Platanus Brewingが新たなビールを2種発売することを発表しました。今回は、「しょうがナイト」と「Apple Pattern」の2つの新作ビールがメインとなります。

「しょうがナイト」:夜の楽しみを生姜で彩る


「しょうがナイト」は、アメリカンペールエールスタイルのビールで、アルコール度数は5.0%。生姜のスパイシーな刺激が特徴で、飲み口は驚くほど軽快です。友人と過ごすリラックスタイムにはぴったりの一本で、飲むことでいつもの夜が少し特別なものになるかもしれません。このビールは、飲みやすいうえにその独特の風味が楽しめるので、苦味が苦手な方でも安心して楽しむことができます。

「Apple Pattern」:贅沢なリンゴの世界


次にご紹介するのは、「Apple Pattern」、こちらはゴールデンエールスタイルのビールでやはり5.0%のアルコール度数。長野県のあぜがみサンファームから取り寄せた無添加のリンゴジュースを贅沢に使用しており、フルーティーさが際立ちます。グラスに注ぐと透き通る黄金色が目を引き、飲むたびに心がほどけるような飲みやすさを実感できます。優しいモルトの甘みとリンゴ由来の爽やかな酸味が絶妙に絡み合い、静かな午後のひとときにピッタリの一杯です。

イベント「Platanus Brewing Tap Take-Over」開催


これに合わせて、広島市中区のクラフトビール専門店「OUR STORE」にて、タップテイクオーバーイベントも開催されます。このイベントは、2025年7月11日から13日までの期間で、Platanus Brewingのビールを楽しめる珍しい機会です。会場では新作2種に加え、定番の「Hello, World」と合わせた3種類のビールをグラスや缶で提供します。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年7月11日(金) 〜 7月13日(日)
- 7月11日・12日: 13:00-21:30
- 7月13日: 13:00-19:00
  • - 場所: OUR STORE(広島市中区幟町5-17 第3沖川ビル1F)
  • - 内容: Platanus Brewingのメンバーと交流しながら、ビールに合う料理の提案を楽しめる。また、入場は無料です。

Platanus Brewingについて


Platanus Brewingは、2024年に広島県呉市で誕生した新しい形のクラフトビールブランドです。固定の醸造設備を持たないファントムブルワリーとして、地元の新鮮な食材や物語を活かしたビール作りを行っています。彼らのビールは「いつ」、「どこで」、「誰と」楽しむかまで考慮したデザインが魅力です。これからの季節、特別な瞬間にふさわしい一杯をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

公式サイトもチェックして、Platanus Brewingの最新情報をゲットしましょう! 公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: Platanus Brewing しょうがナイト Apple Pattern

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。