しまむらのバッグ
2025-07-10 10:35:57

しまむらと新進工房のコラボバッグがオンラインで人気急上昇中!

大人のための本革バッグ、しまむらとの新たな提案



株式会社仙入が展開するブランド「新進工房」が、ファッションセンターしまむらとの特別なコラボレーションによるオリジナル本革バッグを発売しました。この商品はしまむらのオンラインストア限定で提供され、発売初日にはなんとランキング1位に輝くほどの注目を集めています。このバッグは、大人の女性が日常使いしやすいシンプルで可愛らしいデザインが特徴です。価格も6,700円(税込7,370円)と非常にお手頃で、本革製品としては驚きのコストパフォーマンスを実現しています。

本革バッグの魅力と特長



新進工房は本革製品に強いこだわりを持ち、通常高額なバッグをより多くの方に届けたいという思いから、今回のコラボレーションを実現しました。金具は、女性に人気のピンクゴールドを使用し磨かれた品のある印象を持たせています。また、バッグの内部には仕切りポケットが二つあり、小物整理がしやすくなっています。シンプルさの中にも工夫が詰まったこのバッグは、見た目だけでなく機能性も追求した商品です。

5色展開のラインナップ



展開されるカラーはホワイト、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルーの全5色で、どれも日常のスタイリングにマッチしやすいカラーリングとなっています。コンパクトなサイズ感ながら、財布、スマートフォン、ハンカチ、500mlペットボトルまで収納可能な実用性を備え、多くの荷物を持ち歩く方にも嬉しい設計です。

バッグのサイズは、タテ約17.5cm、ヨコ約22.5cm、マチ約7.5cmで、重さも約440gと軽量です。付属のショルダーベルトを使えば、2WAYで楽しめるため、シーンに応じてハンドバッグとショルダーバッグの両方として使うことができます。

販売情報とスケジュール



このコラボバッグの販売は2025年7月5日(土)17:00から始まり、7月20日(日)23:00までの約2週間にわたって行われます。受注販売のため、店頭での取り扱いはありませんので、購入を希望される方はしまむらのオンラインストアをチェックしてください。お届けは秋頃を予定しています。

新進工房の理念とは?



新進工房は、日本の革職人業界を活性化することを理念として活動しています。機械ではなく手作りの温もりがある革製品を提供し、職人の技術や情熱を多くの人に知ってもらうためYouTubeチャンネルも運営。2025年7月時点で登録者数はなんと13万人を突破しており、より多くの方々に職人の魅力を発信しています。

未来への展望



今後も新進工房では様々な新商品やプロジェクトを企画中。この機会にぜひ、革の持つ魅力を体感してみてはいかがでしょうか。魅力的な商品は販売期間中にぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら 新進工房 本革バッグ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。