大阪コミコン2025
2025-02-21 12:52:08

大阪コミコン2025のメインビジュアルと入場券情報を発表!

大阪コミコン2025がやってくる!



2025年5月2日から5月4日まで、大阪市のインテックス大阪にて「大阪コミックコンベンション2025」(通称、大阪コミコン2025)が開催されます。今回のイベントでは、メインビジュアルコンテストから選ばれた作品が、皆に親しまれる「コミコンの顔」となることが発表されました。

メインビジュアル決定!



今年のメインビジュアルは、kimu氏の作品がグランプリに選ばれました。kimu氏は奈良県出身で、水彩画を得意とするイラストレーター兼グラフィックデザイナーです。グランプリ受賞の際に彼は「この度はグランプリの選出ありがとうございます!学生時代の思い出の場所であるインテックス大阪で、コミコンに関われただけで光栄です。また、今年は大阪万博もあり、訪れる皆がこの魅力的なイベントに興味を持つきっかけとなるようなビジュアルに仕上げました。」と語りました。

このビジュアルは、公式ウェブサイトやパンフレット、さらには各種コミコングッズで使用される予定です。

チケット情報



開催日が近づく中、大阪コミコン2025のチケット販売も開始されました。3日間通し券【3DAYPASS】と前売1日入場券が用意されています。価格は通し券が8,800円(税込)、前売1日券は一般4,400円(税込)、U-18(18歳以下)チケットが1,000円(税込)、U-15(15歳以下)チケットは500円(税込)という設定です。これらのチケットは、チケットぴあやハリコンサイト、CLOUD PASSから購入可能です。

特に2日以上参加予定の方には、3DAYPASSが断然オトクです!

大阪コミコンの見どころ



大阪コミコン2025では、様々な国からの映画やコミックに関連する最新情報が公開される他、出展企業による限定販売やレアグッズの展示など魅力たっぷりのコンテンツが用意されています。もちろん、海外セレブとの交流や、コスプレイベント、アーティストたちの作品展示コーナーもあります。

特にアーティストアレイコーナーでは、毎年大人気のアーティストが集結し、kimu氏も同コーナーで自身の作品を展示・販売する機会が与えられています。参加者は、まるで自分がヒーローになったような新しい発見と出会い、夢のような瞬間を体験できます。

まとめ



「大阪コミコン2025」は、夢と憧れが詰まったイベントです。美しいビジュアルとともに、皆様をお迎えする準備が整っています。気になる方は、ぜひチケットを手に入れて、インテックス大阪での3日間を楽しみましょう。

心温まる出会いや、新しい発見が待っています。

お問い合わせ



詳しい情報やチケットの購入については、こちらからご確認ください。大阪コミックコンベンション事務局へのお問い合わせは、info@osakacomiccon.jpまでお気軽にどうぞ!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪コミコン kimu コミックイベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。