広島の伝統工芸を体験!熊野筆制作が楽しめる宿泊プラン
広島市中区に位置する「ホテルインターゲート広島」では、2025年1月16日から、広島の伝統工芸品である熊野筆を使った「ミニバラブラシ」制作体験がセットになった特別宿泊プランを販売開始します。このプランは、地域の文化に触れながら、楽しい時間を過ごせる内容となっており、地元の魅力を存分に味わうことができます。
熊野筆の魅力を再発見
熊野筆はその高い技術と品質が評価されており、国内外から多くのファンを持つ広島の名産品です。特に化粧筆の質の高さは、メイクを行う上で重要な要素となります。この作り方を学ぶことで、オリジナルの化粧筆を自分の手で作る体験ができます。これにより、自分だけの特別なアイテムを手に入れることができるほか、普段使っている化粧品にも新たな愛着が湧くことでしょう。
宿泊プランの内容
この宿泊プランには、熊野筆制作体験が含まれています。ワークショップは、2025年1月30日、2月20日、3月13日の3回にわたって行われ、参加費用は別途3,000円(税込)です。体験当日は、16:00から17:00の間に約45分から60分で制作を行います。自分の好きなデザインや色を選んで、自分だけのミニバラブラシを作り上げることができます。
さらに、朝食には、地元の新鮮な食材を使った「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」が用意されており、特製のピザや広島名物の「レモンもつ鍋」など、多彩なメニューを楽しむことができます。朝食は14階のインターゲートラウンジで7:00から10:30の時間帯で提供されます。
インターゲートラウンジの魅力
宿泊中、最上階のインターゲートラウンジは、時間帯に応じた多彩なサービスが魅力です。地元の老舗コーヒー店の豆を使った特製コーヒーや、広島のご当地リキュールを使ったオリジナルカクテルを楽しめるハッピーアワーもあり、快適な滞在を演出します。ラウンジでは、朝食以外にも、昼間はスムージーやソフトドリンク、夜にはお酒や軽食が揃っており、何度でも自由に利用することができます。
予約方法と注意事項
このユニークな宿泊プランは、2025年1月16日から利用可能ですが、ワークショップへの参加は事前予約が必要です。予約は2日前まで受け付けており、チェックインは体験前の16:00までに済ませる必要があります。プランの詳細や予約は、公式サイトから確認可能です。
最後に
ホテルインターゲート広島で、熊野筆作りを通じて広島の文化に触れてみてはいかがでしょうか。特別な体験を通じて、素敵な思い出が作れること間違いなしです。皆様のご予約をお待ちしています!
詳細は公式サイトをご覧ください:
ホテルインターゲート広島公式サイト