信州の美味登場!
2025-07-22 00:27:23

長野県の美味を堪能!ローソンで限定メニューが登場

長野県の美味を堪能!ローソンで限定メニューが登場



株式会社ローソンでは、7月22日(火)より関東甲信越地区の約4,600店舗で「信州美味しいもの巡り」を展開します。長野県産のフルーツや地元の人気メニューを用いた全6品がラインアップ。これらの商品は、地域の特産を活かし、魅力を再発見する機会となりそうです。

発売商品ラインアップ



今回お目見えする商品は、長野県上田の名物をふんだんに使ったお手軽グルメと、こだわりのデザートです。特に、地元のアイドルグループ「7限目のフルール」とのコラボ商品も要チェック!

1. 美味だれ焼き鳥おにぎり 354円(税込)


信州名物の美味だれを使った焼き鳥をおにぎりにした一品。にんにくが効いた濃厚な味わいが特徴で、手軽に楽しめます。

2. 山賊焼き串 248円(税込)


こちらは、にんにくが香る醤油タレで漬け込んだチキンをからっと揚げた商品。串に刺さっているので、食べやすくてピクニックにも最適!

3. ごろっとりんごパイ 289円(税込)


長野県産のシナノゴールドを使ったジャム入りのりんごパイ。カスタードクリームとりんごのコンポートが贅沢に盛られています。

4. 長野県産スイカの杏仁豆腐 373円(税込)


スイカの角切りがトッピングされた爽やかな杏仁豆腐。レモンのクラッシュゼリーがアクセントになり、見た目も涼しげです。

5. バター味わうコッペ 160円(税込)


長野県産のふじりんごジャムとクリームをバターたっぷりのコッペパンでサンド。甘さとバターの風味が絶妙に絡み合います。

6. 【7限目のフルール監修】ちぎれるメロンパン 160円(税込)


このメロンパンは、長野県産ムーンルージュのジャムを包み込んだ花びらのような可愛らしい形。グループのメンバーのアイデアを取り入れた商品です。

地域活性化への思い


ローソンは長野県との包括連携協定を結び、地域産品を積極的に活用した商品開発を進めています。地域の魅力を広め、支持を受けて、今後も様々な取り組みを続けていく予定です。

7限目のフルールについて


このアイドルグループは、2023年に佐久長聖高等学校から誕生しました。メンバーは全員高校在学中で、3年間の活動を通じて大きな成果を上げることを目指しています。学校公認のグループとしての特性を活かし、地域に根ざした活動を行っている点も見逃せません。

まとめ


7月22日から始まる「信州美味しいもの巡り」。長野の大地が育んだ美味しい食材や、地元のアイドルによる新たな魅力をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。地域との繋がりを感じながら、おいしいものを味わえるチャンスをお見逃し無く!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 信州美味 7限目のフルール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。