推し文字プリント新色
2025-07-04 19:39:27

セブン‐イレブンの「推し文字プリント」に新色登場!推し活をさらに盛り上げよう

セブン‐イレブンの推し文字プリントに新色追加!



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが提供する人気のサービス、「推し文字プリント」に、6月23日から新たに白と黒の文字色が加わることが発表されました。これにより、ファンたちにとって一層便利な選択肢が生まれ、自分の「推し色」を実現するチャンスが増えます。

「推し文字プリント」とは?


「推し文字プリント」は、全国のセブン‐イレブンのマルチコピー機を利用し、さまざまな用途に応じた文字デザインを印刷できるサービスです。このサービスは、ライブコンサートやイベントの際に自作の応援うちわやボードを作成するのにぴったりな機能を提供しており、多くのファンから支持されています。

今まで用意されていたピンク、青、黄色、赤、緑、オレンジ、紫の7色に加え、今回新たに白と黒が加わったことで、ファンたちはより多彩なデザインを楽しむことができるようになります。このサービスを利用すれば、急なイベントに向けてでも迅速に応援グッズを準備することができ、その手軽さに大変好評を得ています。

サービスの詳細


「推し文字プリント」は、以下の仕様で提供されています。
  • - 対応用紙サイズ: 普通紙A3サイズ / A4サイズ
  • - 価格: A3サイズ100円、A4サイズ60円(いずれも税込)
  • - 選べる文字色: 合計9色(ピンク、青、黄色、赤、緑、オレンジ、紫、白、黒)

対応する文字デザインは、「ピースして」や「バーンして」などといった多様なメッセージが用意されており、全30種類が選べます。もちろん、うちわやボード用に使えるデザインだけでなく、アルバムや手帳にもぴったりのデザインもあります。

ご利用手順


1. 「推し文字プリント」のウェブサイトで、お好みのデザインを選択します。(こちらからアクセス)
2. 選んだデザインのQRコードを、近くのセブン‐イレブンのマルチコピー機にかざしてプリント。
3. できあがった紙をカットすれば、うちわやボードに簡単に使えます。

「推し文字プリント」は、推し活動を応援する新たな手段として、多くのファンに喜ばれています。これからのイベントやコンサートの準備に、ぜひこの便利なサービスを活用してください。

まとめ


セブン‐イレブンの「推し文字プリント」は、様々な色の選択ができることで、ファン一人一人の個性を活かすことができます。ぜひ、新たに加わった白と黒の文字色を使って、あなたの推しの応援を盛り上げてみてはいかがでしょうか? さらに詳しい情報や最新のアップデートは、公式ウェブサイトをご確認ください。

詳細はこちら で、あなたの「推し活」をさらに楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 推し活 応援グッズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。