広島初!カタレン実験
2025-01-23 14:30:20

片道レンタカー「カタレン」実証実験が広島でスタート

新しい移動スタイル「カタレン」が広島に上陸!



2025年1月27日から2月16日まで、広島と福山の間で片道レンタカー「カタレン」の実証実験が実施されます。この取り組みは、MaaS(Mobility as a Service)社会の実現に向けて新たな価値を創出する事業共創プログラム「ベルナル」の一環として行われ、JR西日本グループとスタートアップ企業Pathfinder株式会社が連携しています。

「カタレン」とは?



「カタレン」は、出発店舗と返却店舗が固定となっている片道専用のレンタカーサービスです。この仕組みにより、通常のレンタカーを利用する際に発生する乗り捨て料金が免除されるため、観光地を巡る際の移動がさらに便利になります。従来のレンタカーでは回れなかったスポットや観光地への訪問が増え、地域活性化も期待されています。

実証実験の概要



実証実験は、広島駅から福山駅を結ぶエリアで実施されます。具体的には、海沿いエリアでは呉やしまなみ海道などの絶景スポットを、山側エリアでは西条や三好、世羅などの歴史的な街並みや自然を探訪することができます。これにより、訪れたことのない穴場スポットにもアクセスしやすくなります。

実施期間と運営



  • - 期間: 2025年1月27日(月)~2025年2月16日(日)
  • - 運営: 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
  • - 協力: JR西日本レンタカー&リース株式会社

詳細についてはこちらからご確認ください。

プログラム「ベルナル」について



「ベルナル」は、JR西日本グループの豊富な資産を活用し、スタートアップ企業と共に新たなビジネスアイデアを実現するためのプログラムです。これにより、地域活性化や新しい交通手段の創出を目指しています。参加するスタートアップは、グループ社員とチームを組み、10カ月間の共同検証を経て事業化判断に臨むことができます。

Pathfinder株式会社の目指す未来



Pathfinderは2020年に設立され、MaaSの時代に即した革新的なサービスを提供しています。同社の名称は火星探査計画Mars Pathfinderに由来し、移動のハードルを下げるために多岐にわたる取り組みを行っています。2022年には、日本初となる固定出発・返却店舗の片道専用レンタカー「カタレン」をリリースしました。

最後に



片道レンタカー「カタレン」の実証実験は、新たな観光体験の提供だけでなく、地域経済の活性化に寄与することが期待されています。この機会にぜひ、広島や福山の魅力的なスポットを巡ってみてはいかがでしょうか。新たな移動スタイルを体験し、楽しい思い出を作るチャンスです!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: JR西日本 カタレン Pathfinder

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。