ミント広島ミナモア店
2025-07-25 11:07:26

広島駅直結のトレカショップ「ミント広島ミナモア店」がオープン

トレーディングカード愛好者待望の新店舗が広島にオープン!



広島駅前の商業施設「ミナモア」に、お待ちかねのトレーディングカードショップ「ミント広島ミナモア店」がオープンしました。これにより、コレクターやスポーツファンの皆さんにとって、一層便利で魅力的な空間が提供されることとなります。

ミントの理念と歴史



株式会社ミントは「コレクション文化を創造する」という企業理念を持ち、1990年代からトレーディングカード専門店の展開を行ってきました。特にスポーツカードに特化した店舗運営には定評があり、現在までに全国に31店舗を構えています。これまでの店舗はすべて、コレクターが求める商品とサービスの提供に努めており、今回の広島出店もその一環です。

ミナモア広島の特徴とは



「ミナモア広島」は、JR広島駅に直結しているため、通勤や観光の合間に訪れやすい立地が魅力です。また、店舗自体が話題性のある構成で、多くのお客様が訪れる場所として注目を集めています。このような環境の中に開店した「ミント広島ミナモア店」は、特にトレーディングカードの需要が高い広島の文化に寄与することが期待されています。

店内には、メジャーリーグ(MLB)、日本プロ野球(NPB)、バスケットボール(NBA)、サッカー(Jリーグ)、バスケットボール(Bリーグ)、そして世界的なプロレス団体WWEやF1のトレーディングカードも豊富に取り揃えています。これにより、初心者からベテランのコレクターまで、幅広い層のニーズに応えることが可能です。

フィールドとしての広島



広島は、熱狂的なスポーツファンが多く、特に野球やサッカー、バスケットボールなど、さまざまな競技イベントが盛り上がっています。これらのスポーツは地域の文化になっており、トレーディングカードもその一部として地域に深く根付いています。

ミントの代表取締役社長である新家達雄氏は、「広島ではスポーツへの情熱がますます高まっています。この新店舗では、各プロスポーツチームの本拠地からのアクセスも良好ですので、試合を観戦する前後に気軽に立ち寄っていただき、スポーツカードの魅力を楽しんでいただければと思います」と語っています。観戦と合わせてトレーディングカードの収集や交換を楽しめる、まさに夢のような環境が整っています。

ショップの詳細情報



「ミント広島ミナモア店」は、広島市南区松原町2-37のミナモア5階に位置しています。営業時間は毎日10:00から20:00まで、定休日は設けておらず、気軽に立ち寄れるのが魅力です。公式サイトからの商品情報や最新のキャンペーン情報もチェックしてみてください。

新たに広島の地でスタートした「ミント広島ミナモア店」は、地域のスポーツ文化を一層盛り上げることでしょう。この素晴らしい新店舗で、トレーディングカードの世界を存分に楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島 トレーディングカード ミント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。